ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正マフラーからの交換です。登録から10年、82,500㎞のナットですがCRCを吹き付けあと、14㎜ロングソケットを装着したトルクレンチで一発。ちなみにスロープのみでジャッキアップは不要でした。 マ ...
以前ミーティングで知り合った方から譲って頂いた フォレストモータース製 オリジナルマフラーを取り付けました!純正マフラーからより低音が増し、バブリング音がよく聞こえるようになりました。乗っているとつ ...
こちら納車からわりと早めに交換していましたが、今まで見る専だった為に投稿はほとんど遅れて投稿してます🤣マフラー交換しました!純正と持ち比べたところ若干は軽くなってます!それでもなかなか重たいw見た ...
お仕事とか色々あって...目が回るような状況で、ようやく少し息継ぎ出来る日が出てきました。まだまだ面倒な日々が暫く続きそうなんですけどねぇ・・・。体力的・精神的に限界の兆候が出ているので本当にそろそ ...
雨ザーザーな大阪です。車の運転気を付けてくださいね。雨降ったら寒くなりますね。風邪もひかんようにしてくださいね。コタツまだ出しててよかった笑MR-Sのエンジンルームにはカッコ良いHKSのスーパーチャ ...
これまで乗ってきたいくつかの車では、マフラー交換を当たり前のようにやってきたんですが、(どんだけやねん(笑))どうもNCロードスターは純正マフラーを交換する気が起こらないんですよね。どうしてだろう ...
足廻りブレーキ等々、手を加えましたので、次のステップアップという事で、マフラー交換しました!悩んだ末、今回もNCロードスター同様、AutoExeのマフラーに…乗ってみての感想ですが、他社のマフラーか ...
予算10万以下で車検対応マフラーという条件で探して、取り付けたのは、NCロードスターに付けていたのと同じAutoExeのプレミアテールマフラーに…♪ マフラーと同時に、マフラーアースも取り ...
仕事やらあれこれで全く書けませんでした(汗ついに来週末にはGRヤリスが正式リリースですね。既にディーラーから納車日の連絡が来た人も居るのではないでしょうか...僕の納車日は12月頃・・・恐らく年末o ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1057
[トヨタ アルファード]「死 ...
501
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425