ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2013年後半製造のマイバイク。フロントタイヤは工場装着のまま,ブレーキパッドも残量が少なくなってきました。次の10年を乗り切るためにもフロント廻りを一斉メンテします。具体的にはフロントタイヤ,ブレ ...
加齢のせいかブレーキを握る動作で親指の付け根が痛くなるようになったので、少しでも握りが楽になるようパッドを交換しました。赤パッドは大昔乗っていたアドレス110にも取り付け好印象だったので、十数年ぶり ...
記録として。思うところありブレーキパッドを交換しました。 まずは先人の知恵を参考にキャリパーを取り外し、ざっと清掃。 そしてパッドのシムを移設。交換するのはデイトナの赤パッドです。元々付いていたパッ ...
早いもので今年も今日が最後となった。お正月にアワイチを走ったのがついこの前のように感じられるが、月日の流れが速く感じられるのは年を取った証拠か。今年はブログの投稿をほとんどできなかったので、あらため ...
フロントのブレーキパッドの残量が少なくなってきたので早めに交換NTB製ブレーキパッド少し柔らかい感じの効きになりました。走行距離133365km
フロントブレーキのパッドを交換します。去年9月の納車時からついていた純正であろうパッドが、やたらにダストが出てホイールの汚れがすごく、そのまま雪道を走ってたら融雪剤の塩分でボディに飛んで付着している ...
恐らく長期間交換されていないだろうパッドを交換しました。右端は外したパッド。取り付けるのは汎用のNTB製です。 残量はこんな感じ。まだ走れない事は無い。 ブレーキホースは外さずとも、キャリパー外して ...
シャンシャン鳴く症状があって調べてみるとブレーキパッドとローターだと分かったのでダイソーで買った包丁用の研ぎ石でローターを研磨しました。リアを馬で上げフロントはジャッキアップ。タイヤをすべて外しニュ ...
20,000km。ブレーキパッド、ミッションオイル、リアタイヤ交換。ブレーキパッドはNTB製。ミッションオイルはヤマハ純正。りあたはBSのS21。頂き物タイヤ。次は、クラッチ板とスプリング。ピストン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
SBI証券の詐欺メール多くないですか?
のうえさん
1058
ハウステンボス
654
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
383