parc audio フィルムコンデンサーに関する情報まとめ

  • PARC Audio DCP-FC001-470-2

    パーツレビュー

    PARC Audio DCP-FC001-470-2

    先日、ワゴンRカスタムZTにフロントスピーカーとトゥイターを交換しましたが、トゥイターが小さい為、高音が響いてしまい耳障りに。どうにか高音をおさえられないかと探した結果、フィルムコンデンサー(4.7 ...

  • 整備手帳

    ツィーターとコンデンサをザックリで考える

    ツィーターとはコンデンサを付けてカスタムし、ゴツくカッコ良くして遊ぶおもちゃです😀違います。簡単にザックリ言うとツィーターにコンデンサを付けて出てくる音(周波数)を調整して自己満に浸る遊びです。た ...

  • ブログ

    2023 10月現在のシステム

    iPad mini(アプリsound hi)↓topping d10改↓カロッツェリアdeh-940改↓ツイーター(parc audio)&ミッド(tangband8cm)用アンプ gm-d ...

  • フィルムコンデンサー交換

    整備手帳

    フィルムコンデンサー交換

    10.0μFではさすがにスコーカーとツイーターの帯域が被りすぎたのか、ボーカル物の破裂音や一部の高音域が耳に刺さるので、フィルムコンデンサーを2.2μFに変更しました。PARC Audio製のフィル ...

  • ツイーター交換

    整備手帳

    ツイーター交換

    ※スピーカーメーカーは車両取付非推奨です。参考は自己責任で※PARC Audio製のソフトドームツイーターDCU-T114Sをチョイスしました。 せっかくきれいについているバッフルを切り離します。ホ ...

  • PARC Audio PARC Audio フィルムコンデンサー 2.2μF

    パーツレビュー

    PARC Audio PARC Audio フィルムコンデンサー 2.2μF

    今回は2.2μF辺りを買おうと思い物色したけど、またPARC Audioにしました。狙いに近づけばオッケー👌奥が深いと思うけど、結局自分が良ければそれでええねんな😙自己満足に浸ろ〜っと!!

  • PARC Audio PARC Audio DCP-C001 電解コンデンサ

    パーツレビュー

    PARC Audio PARC Audio DCP-C001 電解コンデンサ

    現状のMcintoshスピーカーの音質に特に不満はなかったのですが、みんから諸先輩方のコメントで「今まで聴こえなかった音が聴こえる」というコメントが多々有り、興味本位で交換しました。交換はフロントツ ...

  • PARC Audio DCP-FC001

    パーツレビュー

    PARC Audio DCP-FC001

    BOSEツイーターのネットワーク用コンデンサが電解コンデンサだったため、これをフィルムコンデンサに変えてみました。どこのものに変えようかと思って調べていたら、Stereo誌で高評価と書かれていたPA ...

  • ツイーターのハイパスフィルタをフィルムコンデンサに

    整備手帳

    ツイーターのハイパスフィルタをフィルムコンデンサに

    内装外しなどを使って、Aピラーの「AIRBAG」と書かれたクリップを外します。 Aピラーの内装を上から引きはがします。(クリップはAIRBAGの所を含めて2カ所)です。付根付近はまだツィータのケーブ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ