pcx イエローに関する情報まとめ

  • 2025年4月12日 ドロッドロ状態になったPCX125を3か月ぶりに自宅ガレージで洗車しました

    整備手帳

    2025年4月12日 ドロッドロ状態になったPCX125を3か月ぶりに自宅ガレージで洗車しました

    2025年4月12日 6,188km我が愛車PCX125ですが、前回洗車したのが元旦1月1日でした。約3か月の間にツーリング時の汚れだけではなく、自宅ガレージに駐輪している際にバイクカバーに風で入 ...

  • バイクの自賠責保険を払ってきた

    ブログ

    バイクの自賠責保険を払ってきた

    PCXの自賠責の満期が近づいてきたので近くのバイク屋さん(買った店)に行ってきた😉ステッカーはタイガース🐯カラーの黄色だった😅5年間で14,200円よく見ると、当然だが、次回は令和12年までエ ...

  • Kewig K12

    パーツレビュー

    Kewig K12

    使っていたフォグが片方切れてしまったのでより明るい90Wのフォグに変更です。使用したフォグは「Kewig社のK12モデル」です。他の人の迷惑にならないようカットライン有りを選びました。左右ロー(イエ ...

  • 3M ヘッドライトコーティング

    整備手帳

    3M ヘッドライトコーティング

    ヘッドライトが黄ばんで来たのでそろそろコーティングを、と思いyoutubeを見て検討した結果3MかWAKO'Sが良さそうと思い、今回は3Mのヘッドライトコーティングを試します。ウレタンクリア ...

  • SOFT99 グラスファイバーパテ

    パーツレビュー

    SOFT99 グラスファイバーパテ

    我が家のボコボコロードスター号は現在黄色いハードトップを装着していることは皆さんご存知の通りです。ボコボコロードスター号の車体も未だにボコボコなのですが、新たに装着した黄色のハードトップもお世辞にも ...

  • 【PCX】バッテリー交換しました!

    ブログ

    【PCX】バッテリー交換しました!

    令和3年12月に新車購入したPCX(JK05)ですが,3年と2ヶ月でバッテリーが交換となりました。今年度からバス通勤となり,乗車する機会が激減したため充電不足となり,この冬の寒波で寿命を迎えたのかな ...

  • フォグランプ設置_カエディアKDR-K10-W15

    整備手帳

    フォグランプ設置_カエディアKDR-K10-W15

    カエディア商品:【 爆光フォグ 】 バイク フォグランプ LED 車検対応 15W LED コンパクト プロジェクター フォグランプ 補助 ライト 汎用 ホワイト イエロー 12V 防水 KDR-K ...

  • BILSTEIN 黄色ボディーのショックアブソーバー

    パーツレビュー

    BILSTEIN 黄色ボディーのショックアブソーバー

    我が家のボコボコロードスター号に取り付けられていたビルシュタイン製の黄色ボディのショックアブソーバーです。先日中古の車高調に交換した際に取り外したパーツです。外観的には綺麗ではありませんが、完全に抜 ...

  • フォグランプ付けました

    整備手帳

    フォグランプ付けました

    ご近所のバイクLOVEアニキから小型のフォグランプ1個もらったので付けました。電源はキタコの電源取り出しハーネス(PCX用が問題無く使えます)、フォグランプ小さいのでヒューズ無し、ACCなのでリレー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ