pe28 キャブ メインジェットに関する情報まとめ

  • KITACO メインジェット

    パーツレビュー

    KITACO メインジェット

    今付けてるPE28にもこの番手よく使うYD24にもこの番手使ってる在庫無いこの番手だけ(笑)次なるキャブもこの番手使うかもしれないから買った

  • KEIHIN PE28(NSR150純正)

    パーツレビュー

    KEIHIN PE28(NSR150純正)

    CR80Rを修理してた時に買ったキャブ。台湾産でメインジェットがなぜか丸大… キタコの網付きファンネル装着しスロー35、メイン105の暫定仕様。ナンバー取得後煮詰めます。

  • 【セロー】PE28キャブセッティング

    整備手帳

    【セロー】PE28キャブセッティング

    セッティング沼にハマる予想してましたが案外楽勝でした。まず適当に組んだ状態メイン 115スロー 35ニードル 上から2段目でエンジンかけてみる。エンジンかかりました。黒煙モクモク。でスローを25 ...

  • キャブレターセッティング備忘録

    整備手帳

    キャブレターセッティング備忘録

    キャブレター換装(PE24→PE28)のために再セッティングです。セルの頻用によるバッテリー負担の軽減のために車から電気を拝借しますw 最初にキャブ本体をインマニから抜き、内部のガソリンをドレンプラ ...

  • モンキーR ビッグバルブヘッド ハイコンプピストン取り付け

    整備手帳

    モンキーR ビッグバルブヘッド ハイコンプピストン取り付け

    モンキーRを124ccにしてから一年ほどノントラブルで乗りました。モアパワーを求めて仕様変更します。現在の仕様エンジン   12v CD50ヘッド    12v C90カム     不明ハイカムシリ ...

  • PE28キャブ改善

    整備手帳

    PE28キャブ改善

    いろいろと調べた結果 pe28、PWK28ともにもともと2st用のキャブを4stで使うには不具合が出るということがわかった。全開領域以外でのボコつき、それに伴いプラグが真っ黒になってかぶる、走行中の ...

  • KIJIMA KIJIMA エアーファンネル(ネットタイプ)

    パーツレビュー

    KIJIMA KIJIMA エアーファンネル(ネットタイプ)

    数年放置のバイク再生計画現在装着のエアファンネル(取付径49mm)のネットが錆びてるので交換今回は、スポンジ付のヤツ以前のようにK&Nエアクリーナーにしたいところですが、純正サイドカバーと同 ...

  • 乗れるプラモ❗おもちゃモンキーの作り方❗⑭PWK28キャブの巻❗

    整備手帳

    乗れるプラモ❗おもちゃモンキーの作り方❗⑭PWK28キャブの巻❗

    小さいエンジンが大好き😍です❗ハードでコアな皆さまこん〇〇は❗す漬けイカのよっちゃんのご案内のとおり4/11はpwk28と30のジェネリック品モダンワークスのキャブの考察です考察といっても、ぼやき ...

  • PWK28セッティングメモ 設定2

    整備手帳

    PWK28セッティングメモ 設定2

    ● 設定情報(設定2)MJ#130 → MJ#125 に変更。ちなみに、KDX125(PE28キャブ)の標準設定はSJ#42,MJ#120。各条件のまとめ表。(SJ#=スロージェット#,MJ#=メイ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ