ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
体調不良でうごけねぇっす www毎度GWは体調不良になりやすいんだが、なんでよ? 、気候?クルマイジリたいのだがだるい、ちょい熱がある、もしかして風邪引いてるのか?ぉぃ、ソコ、なにワロてんだよ、呪う ...
【冒頭追記】部分合成油75W-90表記のオイルとしては最高クラスに硬い同じ表記で100℃動粘度が18を超えているオイルは他の有名どころには無い当方はシフトフィールをスコスコというより均等に渋いバラン ...
11月に交換してから5カ月、5000kmほど走行粘度アップによる固さ以外に、最近気づいたことをメモ・1、2速からシフトアップする際の、弾き出されが無くなった・2速でのギア抜け、ギア抜けしそう感が減っ ...
例のアレだが今度はコペソさんのミッションオイルに添加してみた※販売メーカーは否定しているので我輩もオヌヌメしない うちのコペソさんはミッションオイルずーっとREDLINEMTL MT85 MT90 ...
交換後1000kmほど走らせて。・冬になり、冷えている状態では渋さが増すかもと思ったが、大きな変化は無い・75W-85を2本、75W-80を1本でミックスするのも悪くなさそう・夏場の使用も考えると、 ...
前回交換してから3年経ち、特にフィーリング悪化してないが交換。これまでのMTLだと、まさしくスコンというフィーリング。ただちょっと軽すぎるというか軟い感じだった。で、ヌコッ感がプラスされることを期待 ...
こちらは約8600km後ろ側のアンダーカバー外してオイル抜く。 オイルはいつものレッドラインMT85 エンジンルームにホースとジョウゴをミッションから延ばし、上からオイル入れてアンダーカバーやら外し ...
2速へのシフトアップ時の違和感ですが、冬の寒い季節が過ぎたためもう一度書き留めておこうと思います。過去のブログは下記のとおりです。1速から2速へのシフトアップ時の違和感について1速から2速へのシフト ...
定期交換。ミッションオイル→レッドラインMT85デフオイル→ワコーズRG6140LSD214050キロ。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
短期決戦
ふじっこパパ
1277
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
2329
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
412
🍽️グルメモ-971-ケー ...
395