rr wiper ヒューズに関する情報まとめ

  • ドラレコを交換してみた

    整備手帳

    ドラレコを交換してみた

    今現在取り付けてあるドラレコは大陸製でしかも古くなってバッテリーが弱くなったみたいで3日ほど運転しないと設定が初期化されて日付も出荷時に戻ってしまって使い物になりません。 新しいブツを買って着けてや ...

  • 後部座席にシートヒーター その4

    整備手帳

    後部座席にシートヒーター その4

    シートヒーターとコントローラーを電源に接続しますマニュアルは英語の紙一枚😅 ①バッテリー+もしくは10A以上取れる電源に接続②バッテリー-もしくはボディアースに接続③イルミネーションもしくはアクセ ...

  • ヒューズボックスのチェック

    整備手帳

    ヒューズボックスのチェック

    取扱説明書にもヒューズボックスのヒューズ一覧がなかったので書き起こし。※グレード・オプション等でヒューズのあり/なしに違いあり※室内・助手席側 室内・助手席側01:【IDLE UP(5A)】02:M ...

  • Lufi-XS OBD多機能メーター取り付け

    整備手帳

    Lufi-XS OBD多機能メーター取り付け

    吸気温度や水温等のECUデータを数値化してリアルタイムに表示したかったのでOBD2を介してデータを表示出来るLufi-XSを装着⭐ 標準でACC電源をトリガーにして本体をオートOFF出来る機能が付い ...

  • オートライトオフキット取り付け

    整備手帳

    オートライトオフキット取り付け

    まずはハンドルを右に切って○のネジを外して ハンドルを左に切ってネジを外して ここら辺をこじるとコラムカバーが外れます。私はそのままやってますが、キズ防止にマスキングテープなど使った方が良いと思いま ...

  • 【配線】Magsafe充電の導入【追記あり】

    整備手帳

    【配線】Magsafe充電の導入【追記あり】

    Magsafe対応スマホにしたので、車にMagsafe充電器を固定します。今後、ディスプレイオーディオはAI BOXを接続します。【ヒューズ→シガーソケット】https://amzn.asia/d/ ...

  • Q&A

    iCELL接続

    iCELL 実際に付けた事のある方に質問ですカローラクロスに iCELLを検討中ですが、入力電源として15A以上の常時電源が必要と書かれています。グローブボックス裏(下?)のFuse boxだと15 ...

  • Kashimura J-512 電源ソケット(ロック機構付き)

    パーツレビュー

    Kashimura J-512 電源ソケット(ロック機構付き)

    FLDメーター取付けの為購入C-HRは通信方式がCAN(Controller Area Network)なのでOBDⅡ接続で🆗なはずなんですが...いざ接続してみると通信が安定しません💧(針が点 ...

  • ALPINEドラレコ+インナーミラー取り付け

    整備手帳

    ALPINEドラレコ+インナーミラー取り付け

    ヴァレンティのテールと作業内容が似ているので一緒に取り付けました。リアカメラの配線を蛇腹から通すのですがルーフ側の蛇腹は天井のクリップを外して隙間を作ったら止まっている爪が見えるので内側から爪を押し ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ