rs-g 低反発クッションに関する情報まとめ

  • エムリット シートクッション

    パーツレビュー

    エムリット シートクッション

    【続】RECARO RS-G(改)第一弾グリーン表皮を脱皮して、新たな表皮に張り替える前段階として芯材を肩から頭部低反発クッション材で作り直しです。RECARO感の優れた形状を生かしつつ残しつつも、 ...

  • ブログ

    レカロ RS-G 座面クッション 代替えはどれがよい?

    今付いてるフルバケは13年前のZチャレンジに出る時に、お店のスタッフ繋がりでUSEDのレカロRS-Gを安価で譲って頂きました。前オーナー購入からおそらく15年近く経っているであろう座面のクッションは ...

  • レカロ TS-G 調整

    整備手帳

    レカロ TS-G 調整

    アストロプロダクツのニトリル素材を座面の大きさに切って20mmアップです。 セリアのクッションケース アストロプロダクツ クッションを背中は1枚、腰は2枚。 クッションやカバーを戻せばぱっと見目立た ...

  • RECARO PRO RACER RMS 2700G

    パーツレビュー

    RECARO PRO RACER RMS 2700G

    ついカッとなって組んだ、別に反省していない。まずプジョー3008にこのシートを取り付けるとデメリットが9割なのでおすすめしません。当方の3008はファーストクラスパッケージのため電動、ヒーター、簡易 ...

  • RS-G座面調整♪

    整備手帳

    RS-G座面調整♪

    先日RS-Gの高さ調整(レカロ純正シートフレーム追加して30mm程アップ)したのですが、その時から膝裏が圧迫されて長い事座っていると痺れが出る様になってしまいました。シート高を上げる前には何とも無か ...

  • RECARO RS-Gのクッションへたりの改善対応

    整備手帳

    RECARO RS-Gのクッションへたりの改善対応

    現在使用中のRECARO RS-G中古で入手して使い続けていますが画像の通り背面のクッションは大きなシワが入ってしまいました。そして長距離走ると腰が痛くなり始めるので何かしらの対策を考えていました。 ...

  • ニトリ ソフト低反発シートクッション

    パーツレビュー

    ニトリ ソフト低反発シートクッション

    RECARO RS-Gのクッションがへたり長距離走ると腰が痛くなるので修繕してみる事に・・・みんカラでの定番ネタである座面のクッション(高反発)をお値段以上のニトリ製クッション(低反発)に入れ替えて ...

  • RECAROハイアジャストパッド自作

    整備手帳

    RECAROハイアジャストパッド自作

    RECARO SR-7 にスポーツフレームで座面を3cm下げて乗っています。様々なメリットがあったのですが、致命的なデメリットもあります。股間の圧迫。腰深く座ろうとすると痛い。このままでは鬱血し、や ...

  • RECARO RS-G クッション交換

    整備手帳

    RECARO RS-G クッション交換

    RECARフルバケのクッションが最近ヘタってきたのか、1時間運転しているとお尻が痛くなるので、ニトリの低反発クッションをカットして交換しました。クッションは1300円程度。写真左が、低反発クッション ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ