s.m.s.l sa-36aに関する情報まとめ

  • S.M.S.L SA-36A

    パーツレビュー

    S.M.S.L SA-36A

    fx 98eがホームオーディオ用に昇進したので、新たに採用。98eとの音の違いは正直全くわかりませんが、コンパクトなのが良いです。オルタノイズやホワイトノイズがひどく、9時の位置からあげれない伝統芸 ...

  • 無酸素銅(OFC)スピーカーケーブルに換装(ホームオーディオ)

    ブログ

    無酸素銅(OFC)スピーカーケーブルに換装(ホームオーディオ)

    外はめっきり肌寒くなり、ウチでのんびり過ごすことが多くなる、この頃です。どうも。主です。今住んでいるウチなんですが、新築して早4年目を迎えました。入居時に突貫で配線したリビングのオーディオのことを思 ...

  • ミニマムオーディオ最終 S.M.S.L SA-36A PRO

    整備手帳

    ミニマムオーディオ最終 S.M.S.L SA-36A PRO

    アンプを交換します。あの中華アンプですSA-36Aの後継機で以前のTA2020ではなくTPA3118D2DAPというアンプらしい。これを自己責任で車に付けます。 一応NFJ品なので安心。丁寧に梱包さ ...

  • S.M.S.L SA-36A

    パーツレビュー

    S.M.S.L SA-36A

    North Flat Japanが取り扱っているデジタルアンプです。Tripath TA2020搭載。とても素直な音が出ます。ボリューム1/4でかなり音が大きくなるのでパワーは結構ありそうです。アナ ...

  • iPhoneをUSB DAC&Bluetooth接続

    整備手帳

    iPhoneをUSB DAC&Bluetooth接続

    近所にちょっと移動するときでも、iPhoneから手軽にワイヤレスで音楽を楽しむ、というコンセプトでちオーディオを入れ替えてみました。まずはエアコンパネルごと分解。準備したものはこちらの4点。S.M. ...

  • びっくりお勧め中華アンプ

    ブログ

    びっくりお勧め中華アンプ

    車ネタではありませんが、ホームオーディオも趣味でして、その話題です。最近は家では殆ど聴いていなかったのですが、ネット徘徊中に偶然見つけた「オーディオマニアもびっくり音の中華デジタルアンプ」を見つけま ...

  • 中華デジタルアンプ(S.M.S.L.  SA-36A)逝ってみました(^^♪

    ブログ

    中華デジタルアンプ(S.M.S.L. SA-36A)逝ってみました(^^♪

    先日、ネットで中華製デジタルアンプなるものを見つけてしまって、値段も安いということでついポチッてしまいました(汗)というのも、年代物のサンスイのアンプがいまいち調子が良くなく(左CHの音が出なかった ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ