s15 ジャッキアップポイントに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    ミッションオイル交換+セラテック投入

    まる2年越しのミッションオイル交換オイルの寿命が延びたのはセラテックのおかげと感じている同時投入は実は初めてつまり今までオイル量が規定より100ml余り多かったのだが気にした事はないし最近同型のミッ ...

  • ブログ

    2年に一度のアレ

    S2000。今年は2年に一度のアレが…(ざわ…ざわ…)。土・日と晴れましたので、梅雨に入る前に手間のかかる作業をやっておきました。<土曜日>車高とかキャリパーとかアームとかジョイントとか…色々ゴニ ...

  • S15 ジャッキアップポイントめくれ補修

    整備手帳

    S15 ジャッキアップポイントめくれ補修

    左リアのジャッキアップポイントがめくれています。昔なんかの作業で私がやらかしました。ラジオペンチなんかではめくれを引っ張れず、マイナスドライバーでこじるとすっぽ抜けて他の場所に傷をつけそうで、自力補 ...

  • S15 フロア床下両脇錆補修 前編

    整備手帳

    S15 フロア床下両脇錆補修 前編

    フロアの床下は大体アンダーコートが塗られてますが、サイドシルの近くの両脇の部分はアンダーコートが塗られてなく、かつ前輪の泥ハネが飛ぶのでそこそこ錆びます。サイドシルのフランジの陰になっている部分が特 ...

  • オイル交換〜第127回目

    整備手帳

    オイル交換〜第127回目

    前回のオイル交換が12月4日、その時の走行距離は39万9710kmでした。あれから約2か月半が経過し、3000km走行しましたので、ショップにおいてオイルとオイルフィルターを交換して頂きました😊写 ...

  • S15 床下錆チェックほか

    整備手帳

    S15 床下錆チェックほか

    鶴巻温泉のメカスタジオでリフトを借りて、床下錆チェックとこまごま作業の記録です参考記録:前回1年前の床下チェックhttps://minkara.carview.co.jp/userid/340048 ...

  • 字あまり

    ブログ

    字あまり

    ---------------ダミー文字を入れとく-----------------------------------ダミー文字を入れとく----------------------------- ...

  • 3回目の車検に向けて

    整備手帳

    3回目の車検に向けて

    4月後半に車検を受けるので準備します走行会用のタイヤ·ホイールセットでは車検はNGですので交換するためにジャッキアップ フロントバンパーも先端が出てるので対応バンパーに交換今、付けてるバン ...

  • S14タービン交換

    整備手帳

    S14タービン交換

    10年前以上前の話ですが、後世に伝えるべき情報だと思うのでみんカラに移植しておきます。今では手に入らない部品もあるかもしれません当時はシルビアの部品はヤフオクにあふれていて安くで買えるいい時代でした ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ