s45c キャリパーブラケットに関する情報まとめ

  • ブログ

    180SXブレーキ強化流用4

    仮合わせで終わっていたキャリパーブラケット制作開始します。あと1回位の修正だけだと思ったんですが、キャリパー少し下に装着する事になるので、ドリフトなどで大きい切れ角で使うと干渉するかもしれない。ギリ ...

  • キャリパーブラケット製作

    整備手帳

    キャリパーブラケット製作

    APracingのCP9040にAPracing ZN6/ZC6ファクトリーキット用φ350ローター改(マルチPCD加工)を装着するためのブラケットAP純正ブラケットと取付寸法は同じですがGRBナッ ...

  • ワンオフ キャリパーブラケット

    パーツレビュー

    ワンオフ キャリパーブラケット

    フロント用スバルWRXのブレンボキャリパーと日産355㍉ローターの組み合わせで使う為に寸法取りをして製作。材質はS45Cで加工後、表面処理してあります。取り付け前には塗装したいと思います。

  • S.M Factory レガシィBP/BL専用 セルシオキャリパーブラケット(リア φ330ローター用)

    パーツレビュー

    S.M Factory レガシィBP/BL専用 セルシオキャリパーブラケット(リア φ330ローター用)

    フォレスター用に設計したブラケットが使えなかったので、V36スカイラインのリアローターを使用して再設計。図面化出来ない部分があるので、現合で追加工が必須です。材質 S45C表面処理 塗装

  • 4POTついに装着☆

    ブログ

    4POTついに装着☆

    やっと付きました、、このボリュームがたまりません♪中古で購入してから1年(^_^;)最初はシールキットだけ交換してそのまま使うはずが・・・フルードで塗装ハゲハゲwローターPCDがブレンボピッチでAP ...

  • MR-Sの5穴化 (リア)

    ブログ

    MR-Sの5穴化 (リア)

    MR-Sのリアを5穴化しました。PCD100ですが・・・噂のセリカフロントハブ流用です。ZZT231のフロントハブをヤフオクで落札。お値段1200円也キャリパーとディスクとナックルも付いてきましたが ...

  • キャリパー&ブラケット&フェンダーステー 制作取り付け

    整備手帳

    キャリパー&ブラケット&フェンダーステー 制作取り付け

    左NBロードスター右BIRKIN PCD変換スペーサー100-114.3 20mm P1.514インチホイールならば30mmがいいかな IXZEL NBロードスター 270mmローターPCD変換スペ ...

  • Fナックル変更 & キャリパーブラケット制作①

    ブログ

    Fナックル変更 & キャリパーブラケット制作①

    ナックルとロアアーム接続部の故障によりナックル変更となりカロッツリアKさんに加工制作して頂きました(^^♪キャリパーブラケット フェンダーステーは自作です!4ポットキャリパー取り付け、ブラケットは以 ...

  • ローターとキャリパーの交換

    整備手帳

    ローターとキャリパーの交換

    フロントブレーキ強化!先ずは、キャリパーブラケットを製作して取り付けます。材質はS45Cで削り出しです。ローター径が30ミリ大きいだけなので形状に苦労しました^^; 現行ハリアーのローターです。CX ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ