sbm1045vssに関する情報まとめ

  • ブログ

    ちょっとした仕込み。

    はい。ダイオードに線付けただけです。コレをこないだフォグ化した下灯とテール間に挟んであげればブレーキでもフォグでも下灯点灯しますね。1N4007使おうと思ってたけど、大昔に秋月電子通販で買ったSBD ...

  • 自作 電圧降下対策部品

    パーツレビュー

    自作 電圧降下対策部品

    AT-RX80取り付け後バッ直ラインで、電圧降下による出力遮断(outputACCラインの出力停止)が発生したので電圧降下対策部品を制作。秋月電子で下記部品を購入50F 3vの電気2重層コンデンサ ...

  • CRADLE RMS-752メンテナンス備忘録

    整備手帳

    CRADLE RMS-752メンテナンス備忘録

    2009年施工フィルター部はスルー 2009年施工R101、102、201、202DALE CMF55 2009年施工R103、203DALE CMF55C101、201、108、208BLACK ...

  • PHONON340Cメンテナンス備忘録

    整備手帳

    PHONON340Cメンテナンス備忘録

    ※1次(12V)平滑コンデンサニチコンPL680μF/16V→ニチコンHE1000μF/16V※2次(27V)平滑コンデンサニチコンMUSE470μF/35V→ニチコンPA1000μF/35V※2次 ...

  • ブログ

    キーレスエントリー取り付け(3日目:接続編)

    整備書を眺めてると赤丸のカプラーが使えそうG42番のカプラーのようです★サーキットヒューズボックスのヒューズの入っていないDOOR LOCK(ヒューズボックス16番 白/緑)から電源を取ろうとしたけ ...

  • ブログ

    スーパーサル退治器 電圧制御型ビリビリ喝入れ器 結局捌号機まで建造

    パラメータを変更して建造を継続 気がつけば 捌号機 まで建造 コイルのインダクタンスを変更しいの 出力のNch FETを変更しいの 出力ダイオードもファストリカバー ダイオードから低Vfのショットキ ...

  • 不明 整流ダイオード SBM1045VSS

    パーツレビュー

    不明 整流ダイオード SBM1045VSS

    エーモンの整流ダイオードは定格6Aで、それ以上の電流が欲しいところに使います。近所の部品屋では、一個200円程度ですが、ネットだと30円程度。送料次第ですね。

  • バッテリー交換用、バックアップ電池

    整備手帳

    バッテリー交換用、バックアップ電池

    エーモンでも売ってますが、結構価格がしてるので作っちゃいましょう(笑)使用する部品はアキバに部品調達の用事があったときに、秋月電子で買ってきました。006P(9V電池)1個  秋月 BH-9V-1D ...

  • エコ版+5V電源製作(その④完結編)

    整備手帳

    エコ版+5V電源製作(その④完結編)

     漸く環境が揃ったのでGorillaに接続します。Gorillaの設置場所は、ディスプレイオーディオの上側位置(スマホホルダ跡地)にしました。ここで、Gorilla/CN-SP530Lの給電はEIA ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ