ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先制sp3000試聴中…
不調だったDMP-Z1が無事修理から戻ってきました。PCを認識しないトラブルも解消しました。修理内容は基盤の全交換。当初15万くらい掛かると言われていましたが、無償で修理してもらいました。使用時間も ...
【再レビュー】(2021/11/04)200時間ほどエージングしましたので、再インプレします。普段はAC電源を繋いで聴いていますが、バッテリー駆動モードにすると一変します。解像度、立体感、空気感が別 ...
こんなにデカいDAPは買わないつもりだったのですが、試聴してやられてしまいました。解像度、S/N、空気感が別物です。SP2000も素晴らしいDAPでしたが、これは異次元です。価格もかなり高いですが、 ...
5つのバッテリーセルを使用し、各部に安定したクリーンな電源供給を実現する独立電源システムDMP-Z1はバッテリー駆動方式を採用したデジタルミュージックプレーヤーです。バッテリー駆動方式の採用により、 ...
一宮店のYさんからの誘いを受けて、オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ 2019に行ってきました。本格的なホーム用ハイエンドスピーカーの音を知らずに、カーオーディオサウンドに満足するのは道端の水溜まりで ...
コンテストでは数多くのゴールドウォークマンを目にしますが、正直な所、煌びやか過ぎるフルデジ音は今一好きになれません。それよりかONKYOのDP-S1をラインケーブルで繋いだアナログサウン ...
スバル レヴォーグ1.6GTターボに乗ってます。走りはそこそこ…オーディオはSTI最近はオーディオ機器の荷重のおかげで燃費が悪くなった気がします…汗システム構成 ヘッドユニット: DIATONE ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
830
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
462
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
331
[日産 セレナハイブリッド] ...
327