ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
さかのぼる事、202311 かなり久しぶりに自転車に乗ってまずビックリしたのが「こんなにおしり痛くなる?」って事。どうも調べてみると今まで乗車経験のある自転車はママチャリだったのでかなりクッション ...
路面の凸凹によるショックを吸収してくれます以前、3千円位のショック吸収シートポストを試した事がありますが性能は段違いです走行中はほとんど座っていられるようになりましたイニシャルの調整は必要ですが一度 ...
シートというか、サドルへの突き上げを軽減するための部品です。乗り心地が固いと言われるアルミフレームの、Hardtail MTBなので効果テキメン。長時間乗った時に、腰の痛みに差が出るはず!
段差越えの衝撃対策で購入サス付きFフォーク交換は難易度が高いので、お手軽にシートポストをサス付きの物に交換しました純正ポストに比べて径が大きくなるので、シートポストアダプターも交換する必要があります ...
テンションをうまく調整すると段差の時だけショックを軽減してくれて最高です。もっと早く買えばよかった。
快適さを求めて購入ふわりふわりと不思議な乗り心地w重心高いのでスタンド掛けると不安定になりますホントは黒が欲しかったんだけどね
せっかくの日曜日ですが、自宅でのんびり過ごしています。 外は相変わらずの雨。 時折「ゴロゴロ」と雷鳴を織り交ぜながら降り続いています。 自宅のすぐ裏手の大淀川は、いつもより増水ぎみ。& ...
通勤号の乗り心地をソフトにしたい。結構そう思ってきたんですが、サスペンションがついている訳でもなく、手が無いなあと思っていたら、ありました。こんな手が。サスペンションシートポスト(SR SUNTOU ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1303
【お散歩】溜池〜飯田橋までお ...
1081
🍽️グルメモ-965-ビル ...
442
京都へ行く(1日目)
427