sti ラテラルリンク (フルピロー)に関する情報まとめ

  • STI ラテラルリンクセット

    パーツレビュー

    STI ラテラルリンクセット

    STIラテラルリンクセット(フルピロー)品番ST202504S030S203純正部品の更新で入れ替えました。これでリアの足回りはひと段落かな(๑˃̵ᴗ˂̵)交換後は「マイルドになった」という感じで劇 ...

  • 燃料タンクを交換しました。 その2 (^-^)

    ブログ

    燃料タンクを交換しました。 その2 (^-^)

    投稿の続きです。2週目の作業2日目です。まずは燃料タンクを載せる前に…動作確認をと思い配線を繋ごうとしたら…カプラーが前期型と後期型ではカプラー形は一緒なのにオスとメスが逆…(>_そして、タン ...

  • ブログ

    近況:半年 総まとめ

    さて、また前回ブログから半年くらい経過してしまいました。半年の総まとめです。インプレッサは…。・CUSCO パワーブレース リヤトランク(672 492 RT)取り付けたまたま安い出物があったから付 ...

  • インプレッサ GDB-E STI ピロ ラテラルリンク/トレーリングアーム等 交換

    整備手帳

    インプレッサ GDB-E STI ピロ ラテラルリンク/トレーリングアーム等 交換

    STI ラテラルリンクセット(フルピローST202504S030)です。もうすぐ車齢も20年になりますので、リフレッシュも兼ねています。廃盤になってしまうのも時間の問題だと思いますのでそれも理由の一 ...

  • 愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI GHGDB

    4代目愛車。2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車。GDBを諦めきれず同程度のこのGDBを購入し、2023年1月28日に納車。2023年8月6日に事故車から使えるチ ...

  • STiフルピロ ラテラルリンク&トレーリングリンク

    整備手帳

    STiフルピロ ラテラルリンク&トレーリングリンク

    もうそろそろ寿命だろうということでストックしておいたピンク棒に交換会社のリフトを使わせてもらって作業時間は2.5時間ほど12mmのソケットと300mm程度のラチェット(3/8)、17/19mmのロン ...

  • スタビライザーリンク交換

    整備手帳

    スタビライザーリンク交換

    純正は脱臼するので社外品にしてみます。比較する為にフロント用を違うメーカーで二種類買ってみました。純正品番20420FA020実はリヤのSTIフルピロリンクセットのスタビライザーリンクはフロントと同 ...

  • STI トレーリングリンクセット

    パーツレビュー

    STI トレーリングリンクセット

    【総評】ラテラルリンクをフルピロー化して、ついでにトレーリングアームもStiに交換。ラテラルリンクとの相乗効果を狙いました。取り付けてくれた、Dのサービスマン「良いっすね〜チェリーピンク」と絶賛して ...

  • STI ラテラルリンクセット

    パーツレビュー

    STI ラテラルリンクセット

    【総評】ラテラルリンクをフルピロー化鋭いコーナーリングとリアの足回りの充実。【満足している点】Stiチェリーピンクで自己満足&実際、コーナーを以前より小さい舵角で進入でき、ステアリングへの追 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。