ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
さてさて、先週転倒したケガもまだ癒えてないところではありますが、早速ガンマの修理を開始したいと思います。と、その前に改めて転倒ダメージを確認してみると、前回確認した箇所の他にグリップエンドが削れまく ...
Goose乗りの方からよく問い合わせを受けるフロントフォークのことを記載します。Gooseは最初期型と現マシンの最終型を乗りました。特に、最終型は「動きが渋い」という印象でした。リアサスを社外品の良 ...
久しぶりの投稿です。コロナ禍でほとんど乗れてませんが、以前から考えていたJ型(初期型)のチャンバーへ取り替えを行いました。私のL型(最終型)はチャンバーのシリンダー側の口径が直径30.5mm、J型は ...
↑三ッ星にしているのは、人に薦めるのはどうかな?と思ったまでです。最初期型デビュー時、その後 2000年モデルの現マシンと同じマシンを2度購入しました。これを鈴菌といいます(笑)( ´థ౪ ...
・VJ22A-SP(右側2本出しチャンバーのVガンマのフロントフォークに換装しました。換装に際しアウターチューブの外径を2mm削り装着可能にしました。・リアサスはWPに換装。( ´థ౪థ) ...
こんにちは。助爺です。数か月前にこのブログをみん友さん限定で公開していましたが、インプレッション等を追記したので再投稿します。コメントを頂いていたみん友さん、コメントが消えてしまっているかも知れませ ...
前車のVJ22L型と同じく、アプリリアRS250チャンバーに交換。外品は高価なんで(^_^;)サイレンサーがオクで売ってる汎用品。リアルカーボン!ですが・・・サイレンサー本体のあちこちから排気漏れが ...
エスが壊れたのは午前の部で書きました。午後からは気を取り直してガンマを弄りましょう。先週よりVJ21A RGV250ΓのスイングアームをVJ22Aのガルアームに換装する作業を行っています。仕様として ...
今回のブログは書いていたらちょっと長くなってしまいました。最後まで読んでいただければ幸いです。今日は6時ごろに目が覚めた。ふと『走りに行こう』と思い颯爽と着替え。 キック一発!ガンマに跨って走りだし ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-966-ビルボード大阪(大阪府大 ...
桃乃木權士
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374