ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回交換から2年程度でバッテリーが弱り始動不能となったので交換することにしました純正品YTX14-BSに互換性のあるVTX14-BSを使っていましたが良くないですね…今回は台湾YUASA製のYTX1 ...
2013年式ベンツW212(E300)のサブバッテリー用です。ネット通販で評判のいい台湾ユアサ製。本来はバイク用ですが、今まで使っていたVARTA製のバイク用AGMバッテリー(VTX14)も3年半無 ...
新車登録から約3年半ほどで乗るたびにバッテリー警告灯が点灯する状態となりました弱弱しい感じはするもののエンジン始動は出来るので見ないふりをしていましたが一思いに交換することにしました純正は写真のYT ...
メインバッテリー交換に続き、サブバッテリーの交換をしました。充電済バッテリーを購入したので、補充電しても数分でFULLで充電率100%になりました。 当たり前ですが…(^^ゞ 久しぶりに車体を持ち上 ...
メインバッテリー交換に伴いサブバッテリーを購入しました。普通にバイク様です。皆さんのパーツレビュー&整備手帳を参考にさせて頂き、こちらを選択しました。純正サイズですとVTX12 10Ahの様ですが、 ...
一年点検をDラーでいたしました。主な内容点検整備一式・バッテリー交換作業(メイン&サブ共持込)・ATFオイル交換・デイーゼルでのリコール部品を有償取付けしてもらいました。 メインバッテリーは前回と同 ...
シークーさんの紹介でメインバッテリーと同じVARTA製にしました。純正の1/3以下の価格なのでお財布に優しいです。社外品なので純正品とは違って保証はないとの事なので、自己責任です。アイスト、衝突警告 ...
サブバッテリーもMILACKさんの紹介でVARTA製にしました。純正の1/3以下で済みました。MILACKさんありがとうございました。これでアイドリングストップも5カ月振り動作する様に成りました。純 ...
メインバッテリーとサブバッテリーの両方に、バッテリーチェッカーをつけて色々観察してるのですが、以前もちょっと触れたように、不思議なことが起きるのです。車に乗ってない(エンジンをかけてない)時間帯にメ ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7
715
[スバル BRZ]Lucul ...
475
🍽️グルメモ-978- ジ ...
396
ハーレーで行く 滋賀 メタセ ...
336