wr125に関する情報まとめ

  • オフロードバイク

    ブログ

    オフロードバイク

    近所のバイク屋さんで見かけた珍しいカワサキKDX125だ。欲し〜い!2ストで22馬力もある最終型が1999年売ってるのかなー早る心を落ち着けて友人に相談友人はかってKLX250に乗っていた曰くカワサ ...

  • エキパイ流用できるかな?

    整備手帳

    エキパイ流用できるかな?

    なんとなくWR125Rのパーツリストを見ていたらエキパイの取り回しがWR155Rとソックリでは?と思いAliexpressでWR125Rの中間パイプを試しに購入したら付きましたヒートガードは外したほ ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    カジバ傘下時代のハスクバーナSMS4(TE125)に搭載されているエンジン(通称WRエンジン)はフランスヤマハの子会社である『ミナレリ製』で、ヨーロッパメーカーの各125クラスではヤマハWR125X ...

  • ハスクバーナ TE125

    愛車紹介

    ハスクバーナ TE125

    登録した車種はTE125ですが、実際は自分の車両が該当しない為に兄弟車であるTE125の項目をおかりしました。 イタリアンハスク(カジバ)時代のSMS4所謂赤ハスク時代のスーパーモタードです。フレー ...

  • マフラーとは。

    整備手帳

    マフラーとは。

    書くほどでもないかなぁと思ってたけど、実は今ついてるマフラーはWR125用のデルケビックというメーカーのマフラーです。ただWRは左マフラーなので本来はSXにはつけれまへん。無理につけると画像みたいに ...

  • 原付二種バイク増車検討

    ブログ

    原付二種バイク増車検討

    CB125Rを購入し3ヶ月。2000km走行し、原付二種(51cc-125cc)の魅力がわかりました。早速、原二沼にハマっておりますファミリーバイク特約で原付(二種)の任意保険は何台でも金額が変わら ...

  • ボアアップキット 61mm/170cc セッティング その2

    整備手帳

    ボアアップキット 61mm/170cc セッティング その2

    クラッチスプリングTEEDA=SUNさんと言う方が詳しく載せていますhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1823036/car/1354249/6340697/ ...

  • 愛車紹介

    ホンダ CRF250RALLY

    3台のバイクを結婚を機に1台にまとめました。維持費がかからず高速に乗れて走るところを選ばなCRF250ベースのラリーを選びましたが重いですねこのバイクwWR125Rと比べたら重くてオフはつらいです。

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    WR125Rに付けてたタイヤが余ってたのでSX125に付けてみたタイヤ並べた感想。「えっ!?俺、タイヤ寸法間違えた!??」っていうくらい幅と高さが違うwDUKEの時もそうだったけど外車の純正タイヤは ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ