xv インチダウン スタッドレスに関する情報まとめ

  • BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/70R16

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/70R16

    今回もインチダウンかつ外径アップサイズのDM-V3に。(前回は4シーズン使い、溝の残り的には5シーズン目行けますが流石にアイスバーンで死にそうなので交換ですw)

  • YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 205/70R15

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 205/70R15

    XVではなくインプレッサスポーツにコレ履いている人いるのかな?リフトアップ&インチダウンに伴い、こちらを導入。アウトラインホワイトレターでかなりイメージ変わったけど、知らない人が見たらXVだと思われ ...

  • MONZA JAPAN / ジャパン三陽 ZACK JP-209

    パーツレビュー

    MONZA JAPAN / ジャパン三陽 ZACK JP-209

    千葉市内なので積もる程雪は降らないですが母親の病院や娘のお迎えで車を出さないと駄目な事が多いので念の為スタッドレスタイヤとセットで購入。XVは、ホイールに選択肢が無いのと予算を抑える為に16インチに ...

  • スバル(純正) 17インチ アルミホイール

    パーツレビュー

    スバル(純正) 17インチ アルミホイール

    息子のXVのスタッドレス用ホイールです。スタッドレス履かせるのに標準装着が18インチだったので、インチダウンして純正17インチにしました。サイズは7J+55で、今履いている純正18インチと同サイズで ...

  • TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX

    パーツレビュー

    TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX

    2021年5月に発売した、ATモデルのEXシリーズ。まだまだサイズ展開は少ないですが、インチダウンして、ホワイトレターで、XVに合うサイズをチョイス。サイドはホワイトレターとか色々とあって派手な感じ ...

  • HOT STUFF G.speed G-05

    パーツレビュー

    HOT STUFF G.speed G-05

    PCD100、オフセット+48。夏タイヤ用ホイールをインチダウンした勢いで冬もインチダウン!となれば、冬用もHOT STUFFさんのホイールに!(安いし、塩害にも強い♪)ちなみに17インチの標準サイ ...

  • BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3

    コストダウンを狙い、今回は17インチの225/60R17からインチダウンして225/70R16に。外径を合わせようとすると215/70R16辺りが丁度良いのですが、アイスバーンに対して接地面積を稼ぎ ...

  • ブログ

    自分が選んだタイヤの交換

    本日、頼まれて探したタイヤとホイールを取り付けました。スバルxvでインチダウンの16インチと、winter Maxの組合わせ。サイズが、215/65/16 、個人的には、suvにはこれくらいのサイズ ...

  • ブログ

    これから冬に向けて

    気がつけばもう9月も後半になり、もう暫くすると冬。スタッドレスへの履き替えの季節ですね。車を買い替えたため、現在冬用のタイヤを持たない私。今年は妻のXVにスタッドレスを新調する計画です。17インチに ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ