yss カブ リアサスに関する情報まとめ

  • YSS RD220-330P-21-12

    パーツレビュー

    YSS RD220-330P-21-12

    スーパーカブ用の定番リアサスペンションです。東京堂がリアショックとして販売しているYSSリアサス。コスパが半端なく良いです。5段階調整ができます。調整用の工具も付属します。調整なんて自分には不要かな ...

  • あけましておめでとうございます

    ブログ

    あけましておめでとうございます

    お久しぶりです。NOLVISです。1年以上更新してなかったのですが、久々にいろいろ書きたいと思います。まずGSX-8Sについて。昨年は東北とか長野とかに行ってたりしてもうロンツー専用機みたいな感じに ...

  • ツーリングがこなせるスポーツバイクであり、初心者が最初に買うべきバイク

    クルマレビュー

    ツーリングがこなせるスポーツバイクであり、初心者が最初に買うべきバイク

    空力をしっかりと考えられたカウル&風防のため、高速道路は右手が痺れ無い限り、延々と100キロ巡航可能です。そしてレース前提の車体は剛性も高く、直進安定性も充分です。高速ツアラーとしての資質は高いと思 ...

  • リアサスペンション交換

    整備手帳

    リアサスペンション交換

    安かった。純正56,000キロ走ってるので限界、yssはカブでも使ってたし良き。 ビフォーついでにエアクリスロットルボディ、ソレノイドバルブの掃除。エンジンコンディショナー吹くだけ。 強さは3にした ...

  • クロスカブのプチカスタム その18

    ブログ

    クロスカブのプチカスタム その18

    順番で言うとプチカスタムは17なんですが、先日のオイル交換時に、マグネット付ドレンボルトに交換しているので、そちらが17で、今回のリアサス交換がプチカスタムその18となります。今回導入したのが、「東 ...

  • YSS ハンターカブ リアサス

    パーツレビュー

    YSS ハンターカブ リアサス

    ノーマルより車高を上げたくて購入全長385ミリなので2センチ上がるらしいですJA65になってから5段階の調整式になっていますがこちらも同じく五段調整可能取付にはマフラーとエアクリーナーの取入れ口を外 ...

  • YSS・東京堂 クロスカブ専用 ハイブリット リアサスペンション ブラック

    パーツレビュー

    YSS・東京堂 クロスカブ専用 ハイブリット リアサスペンション ブラック

    最弱だが少々固い、足つきも少々悪化。ずぼらに乗るなら純正でも良いかと思ったり・・・距離走って馴染んだらまた評価は変わる思う。

  • yssフロントサス付けたのでリアサスも調整し直しました

    ブログ

    yssフロントサス付けたのでリアサスも調整し直しました

    もともと中古で入手したスーパーカブC70、リアのショックアブソーバーが抜け切っていたので、交換しました(その後フロントも交換)。リアは調整式なので、調整結果をまとめてみました。【交換前】フロント:N ...

  • YSS RB220-385P-07-85 DTG H.20 GAS SHOCK

    パーツレビュー

    YSS RB220-385P-07-85 DTG H.20 GAS SHOCK

    CT125ハンターカブのリアサスペンションを交換する場合、ほとんどの方がダウンサスにしているような気がしますが、実際のところどうなんでしょうかね?流れに逆らいあえて+20mmにした理由は、相対的に前 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ