ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
忍者に興味がある次女のために前から行こう、行こうと言っていた「戸隠流忍法資料館」へ。(自分自身は、たぶん3回め)朝5時に出発し、途中、パーキングエリアや道の駅に寄りながら、信濃町ICで高速を降り10 ...
こんにちは。本当に書かないと、ここの存在を忘れていくので、ログインして書かないと!GW後半初日は、嫁ちゃんの実家経由で、お義姉さんのペンションの手伝いに行ってきました。まず嫁ちゃんの実家は戸隠スキー ...
先週行った戸隠旅行。天気が良く猛暑日だったので外を歩いていると頭が熱い・・・^^;そんな中、戸隠流忍法資料館の前に「戸隠竹細工センター」と言うお土産屋さんがあったので入って色々商品を見ていると・・・ ...
昨日のブログの続きです。戸隠流忍法資料館から少し山奥に入ると戸隠イチの映えスポットに行けます。そこは「鏡池」池の向こうには戸隠連峰が連なり風が無いと池が鏡のように連峰を反射するので「鏡池」と名図けら ...
昨日のブログの続きです。長野県県道36号線。もろこし街道でトウモロコシを食べた後は今回の目的地「戸隠」エリアに入ります。ここ戸隠は山奥で林が多く勾配もきつく如何にも忍者が隠れるには最適な場所。まず向 ...
新型コロナ騒動以来、久しぶりの長距離ドライブです。チョイとひとっ走り、信州へ行ってまいりました。中央道から長野道を北進。正面に見えるのは雪をいただく北アルプス後立山連峰!何とまあ贅沢な眺望でしょう。 ...
二日目の朝は、7時00分にホテル出発です戸隠神社の奥社は人気スポットなので密状態回避と熱中症対策の為に授与所が開く9時に到着する様にします (^^)v「火之御子社」駐車場が3台分しか無いので朝一番に ...
久々のブログです(^^;なかなかボルちゃんネタがない中、紅葉に良い季節になったので、先週の金・土と長野までドライブに行ってきました。初日に目指したのは秋山郷ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン! ...
江戸時代の穀倉を復元し、戸隠の伝統的な風土と生活を支えてきた民具約2000点を収蔵・展示しています。総ケヤキ造りの豪農の民家を移築した戸隠流忍法資料館には、忍具500点と、戸隠流の解説や実技の写真パ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
疲労感があるな〜
ふじっこパパ
1301
[レクサス RC]レクサス( ...
486
[トヨタ シエンタ]旅の思い ...
430
[レクサス RC F]Sam ...
404