県道270号線に関する情報まとめ

  • 土合駅

    ブログ

    土合駅

    暑かったのと、忙しかったりで、なかなか遊びに行くことができなかったのですが、ようやく遊びに行けました。谷川岳にある土合駅。ホームが地下深くにある駅です。多少雲はあるものの良い天気で出発。関越自動車道 ...

  • 秩父方面_道の駅巡り(梅干し探索)

    ブログ

    秩父方面_道の駅巡り(梅干し探索)

    久しぶりに予定がない晴れの日曜日だったので、秩父方面の道の駅へソロツーすることに (^^♪なぜ秩父方面の道の駅かというと、目的は2つ。1つはまだ訪問していない道の駅がいくつかあること。今回の目的地は ...

  • 岐阜県の道の駅多すぎじゃね…?

    ブログ

    岐阜県の道の駅多すぎじゃね…?

    5/20(金)この日は出社でした今はテレワークが少し緩和されてしまって4日に一回出社になっていますメンドクセ…、ずっとテレワークでいいよ、もうお仕事終わった18時過ぎ仕事場から直接出発です今回は岐 ...

  • 謎の光?最近如何した?🤔

    ブログ

    謎の光?最近如何した?🤔

    小さな事では有りますが、最近取引の有る金融機関のラインでくじ引きをやってます。何故かしら7月、8月と連続で当たり〜🎯くじを引いて1年になりますが当たった事が無かったのでちょっとビックリ😲以前みん ...

  • 奈良俣ダム点検放水

    ブログ

    奈良俣ダム点検放水

    八木沢ダムの放水点検に行きたかったのですが、完全に失念し(ノω`。)ゥゥ...、ロードスターの定期点検の予約を入れてしまったので、前日に行われた奈良俣ダム点検放水に行ってきました。15:00からの放 ...

  • 【1日目⑦】道の駅 うすずみ桜の里・ねお [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/4/29(日)】

    ブログ

    【1日目⑦】道の駅 うすずみ桜の里・ねお [2018年GW◆岐阜県南西部~三重県北中部ツーリング]【2018/4/29(日)】

    ~ 1日目⑥ の続き ~「徳山ダム」から県道270号線で東に向かう細い道だが地図で見る限り30分あれば着けると思っていたが、徳山ダムでダムカードをもらった時に県道270号線について聞いてみた時間的に ...

  • 林道探索In九頭竜 こんな時もあるさ  (前編)

    ブログ

    林道探索In九頭竜 こんな時もあるさ  (前編)

    朝晩めっきり寒くなってきた今日この頃。前回のブログで2018年の車遊びは終了してこれからはMTBや登山にいそしみます、なんて書いていましたが・・・友人K氏と休みを合わせることが出来たのでいつもの林道 ...

  • ハンコック VENTUS V12 evo2 本気テストドライブ 群馬県他

    ブログ

    ハンコック VENTUS V12 evo2 本気テストドライブ 群馬県他

    …と、タイトルにしてみましたが本日のドライブは絶好調の秋を楽しむ紅葉ドライブをお休みして空いている晩秋エリアを私なりに駆け抜けて「ニュータイヤの感触を存分に楽しむ…♪」そんなドライブです(^^ゞ街乗 ...

  • 岐阜県 徳山ダム~オレンジcafeツー

    ブログ

    岐阜県 徳山ダム~オレンジcafeツー

    11/11京都の紅葉を見ると、見ごろの名所がチラホラ若干遅いかなと思いつつ、岐阜県の西の福井県との県境にある徳山ダムまで紅葉を見に、友人5名でプチツーリングに行ってきました。当日は朝から快晴。放射冷 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ