アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147937系

147の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 147 [ 937系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトのくすみ取り

    前から気になっていたヘッドライトのくすみ取りにチャレンジ❗ 使うのはコイツ‼️ 軽くマスキングして 後は上下左右にひたすら磨きます💦 こちらが After 自己満足ではありますが そこそこキレイになりました😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 12:48 山王倶楽部さん
  • テールライト接触不良対策

    最近右側のテールライトがついたり点かなかったり。 叩くと直るのでユニットの問題かと接点復活剤を塗ったりしましたが、解決せず そんな訳で中古で新しくテールライトを購入しました レンズは使わずユニットだけ移植します。 左が元々付いていた物 右が中古で購入したもの しかし、ユニットを変えても玉切れ警告が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 21:45 TaniKenさん
  • おメメをパッチリ。

    おメメをパッチリ♪ ・・・なーんて言うと聞こえが良いですが。 ライトがとにかく暗くて、夜は危なくてしょうがないんです。 2年前にドノーマルの予備検査付で僕の所に来た時に何故かハイビームのバルブだけ新品のハイワッテージになっていたのですが、よく考えたら何のコッチャない、きっと純正じゃ光量不足で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月29日 10:43 青空GARAGE.ちゅんけGTさん
  • ヘッドライトコーティング

    GWやっと晴れたのでヘッドライト研磨に挑戦。 研磨前→#1000→Trizact#3000→クリアコート 細かいヒビ割れは無理ですが黄ばみ、くすみは綺麗に除去出来ました 3Mのヘッドライトクリアコート、コスパ充分かと思います フロントマスクがキリっとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月2日 13:05 GGナオさん
  • ライトレンズ磨き、初心者向け

    汚れ、曇りあります。 用意したのはコチラ、全部で千円以下。 マスキングします。 1000番で水研ぎ 最終的に2000番で水研ぎ ピカールで磨き 最後はポリッシュで仕上げ 仕上がり、まぁまぁの出来です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月23日 19:31 ぼうんのうさん
  • ロービーム光軸調整

    エンジンベイ内側のプラスチックヘックスねじを回すとロービームの上下が調整出来ます。 先日のレンズ交換後は随分、光軸が下向きになっており夜間視界がイマイチでしたが、上手く調整出来ました。やはりほんのり暖かいアンバー⁉️の電球色はいいですね❣️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月10日 22:09 ぼうんのうさん
  • ヘッドライトレンズクリーニング

    磨き前 Rh 手遅れなのでキツイですが黄ばみがあります。 磨き前 Lh 外側は日陰だから綺麗 磨き後 Rh 粗めのコンパウンドで磨く。 業務用なら紙ヤスリでやるくらい。 磨き後 Lh 細かいコンパウンドで整える。 手遅れなので整わない(笑) コーティング後 Rh 新車のライトが虹色に見えると思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月22日 14:19 GToneさん
  • ヘッドライト内に水滴・・・(その1)

    梅雨は明けたものの、突然の雷雨が気になる季節になってきました。 先日、急な雷雨で道が冠水するようなところを走る羽目になりました。道路の路肩にも大きな水たまり、慌てずに走っていても大量の水を巻き上げることになり、ヘッドライトの中には水滴が。 灯火するとある程度の水分は飛ぶのですが、その後に冷える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月3日 18:14 あれっくす・どらいばーさん
  • ヘッドライト内に水滴・・・(その2)

    ヘッド・ライト内の曇りは治らなかったので、結局、ヘッドライトのシーリングをしました。 ホームセンターに売っているコーキング剤を、ライトのシーリング部分にムニュムニュと塗りこみます。思いのほか隙間があるので、全周にわたり、そこに押しこむようにしてシールしていきます。 今回、透明の水回り用コーキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月17日 11:46 あれっくす・どらいばーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)