整備手帳 - Cクラス セダン
-
オススメ記事
-
日産 スカイライン33GT-R フロントアンダースポイラー修理・塗装 東京都日野市NEW
こちらのお車は、東京都日野市よりご来店の日産 スカイライン33GT-R。 フロントアンダースポイラーの修理・塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月24日 13:19 ガレージローライドさん -
断熱フィルム透過率測定
フロントは左右共に断熱ガラス(透明)を施工してあったので、車検前に紫外線劣化により透過率ダウンがないか測定。 70%以上という基準クリア このまま車検を受けれるとの説明を受けました。 費用は、お店の方がサービスで測定してくれたので0円です。
難易度
2017年7月13日 07:46 sassa33さん -
エアコンコンプレッサー交換
74000kmにてgarageworksさんでエアコンコンプレッサー交換です。 エアコンコンプレッサーの図です。 エアコンコンプレッサーぐらいアンダーカバー外せば取れると思っていましたが、63はそう簡単にはいかないようで調べると、ディーラーのリフティングツールでエンジンを持ち上げ、メンバー外してエ ...
難易度
2018年4月3日 08:26 sassa33さん -
フロント足回りフルメンテナンス!!
一年前から気になっていたブッシュ&アーム類の交換をやることにしました! 全て純正品を使用するので部品代だけで26諭吉以上(SJで購入したので定価よりは4万ぐらい安く済みました^^)工賃(7諭吉ぐらい)入れて33人の諭吉さんが逝ってしまいました・・・。 こちらはスタビライザーですね。 W202のC4 ...
難易度
2014年11月9日 14:50 チビクリンさん -
KW ver.3 減衰調整
EXP.Jの落ちる時に伸び側のショックが気になり調整。 せっかくなので、縮側も少し弱くした。 縮み側 フロント 10戻しから12戻しに変更 リア 10戻しのまま 伸び側 フロント 11戻しから15戻しに変更 リア 11戻のまま 首都高を少し走って見た。 自分の好きなフィーリングになった。
難易度
2017年3月25日 07:53 sassa33さん -
ディーラーにて定期検診
いつものディーラーで純正ボルトを注文していたのですが、受け取りついでに、コンピュータ診断依頼しました。現状や、過去のエラーや履歴などみてもらいました。 エラーもなく故障履歴もなし、コンピュータも問題なし。でした。たまにプルっとくる気がしたので、、イグニッションコイルもチェックしてもらいましたかが異 ...
難易度
2017年5月14日 07:06 sassa33さん -
-
グローブボックス外し内部確認
確認したいことがあり、グローブボックスを外して確認しました。 作業は大したことありませんが、腰痛持ちの私には腰に辛い体勢が続くため辛かったです。 トルクスネジを6箇所外すだけです。 アンダーカバー外した方がやりやすいです。 アンダーカバーひトルクスネジ3箇所です。 別売りのケーブルを買えば直接ip ...
難易度
2018年3月18日 10:37 sassa33さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 両側電動ドア 10.5型純正デ(佐賀県)
462.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
192.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
