BMW M3 クーペ

ユーザー評価: 4.42

BMW

M3 クーペ

M3 クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - M3 クーペ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 車検 R06.06.24NEW

    5回目の車検! 殆ど乗ってないので 前回車検時の走行距離から400kmしか走ってませんでしたww もちろん素通しではなく 持ち込む前に一通り点検実施♪ 気になる箇所は何点かありますが 大きな不具合は特になかった為油脂類のみ交換。 車検のついでに リアの灰皿のカバーがボロボロだったので交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月25日 00:47 ☆けんちゃんさん
  • エンジンオイル交換

    前回から6ヶ月で約1万Kmので交換です。今回も長距離が多い使用環境でした。 ●交換日:2024.06.22 ●距 離:136,930Km ●銘 柄:Castrol EDGE SUPERCAR 10W-60 ●交換量:8L(4L缶×2) ●添加剤:New GRP 807α (200ml) ●その他: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 17:05 JJ.さん
  • 補充電

    雨だし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 14:33 skashiさん
  • 燃料ポンプ交換

    141,300km 写真撮ればよかったな… 前オーナーさんが、DIYで社外ポンプに組み替えたのが2021年3月24日のブログに記録されていらっしゃいます👇 https://www.k-classics.com/archives/4712 ところが… 2023/12/31に環八でエンスト。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 13:43 Kei-1976さん
  • エンジンチェックランプ点灯 コイル交換

    チョット前に始動したと同時にエンジンチェックランプが点きました。特に異変は無く普通に動いてましたが、エンジンを始動する度に掛かりが悪くなってきました。そうは言ってもスターターを回す時間が若干伸びるぐらいです。 重症になる前に簡易テスターに掛けると1番シリンダーが不調なようです。 前回強化?コイル交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月23日 13:36 Prozacさん
  • 発進時、低速時もたつきクラッチつながり不良

    最近発進時クラッチ操作が難しく街で多用する2速発進時に特にギクシャクしていました。早速テスターで見ると5番シリンダーミスファイヤー。イグニッションコイルかプラグか?  エアークリーナー外します。 一番手前が5番 奥が8番 手前でラッキー(笑)です。 とりあえずエラークリアして中古プラグ付けて軽く走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月23日 13:32 モーレツ太郎さん
  • M3 車検

    M3車検。 交換部品は、燃料フィルター、サイドブレーキシュー、テールランプのカプラー。 LLCのレベル警告がたまに付くのとテールランプが点かなくなるのは、どちらもカプラの不良でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 18:55 taka4888さん
  • サイドマーカー(ウインカー)交換

    経年劣化で水が入り曇った。 一応補修したが、OEM新品を購入したから交換。 交換はいつものフィリップス一本だけ。 元々あまり黄ばみも無かったが、新品は透明感があって気持ちいい(*´∀`)♪ 右側。 左側も。キラキラ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 17:23 skashiさん
  • 軽量フラホ&シフトレバー インプレッション

    フライホイールは吹け上がりや回転の落ちが早く、良くも悪くも慣れが必要です。 アイドリング中に「ガラガラ」と音が出ることは承知してましたが、ディーゼルみたいな音で「壊れてる?」って勘違いされそうでカッコ悪いです。 クラッチを踏めば音は消えるし、走行中は出ません。 しかし高回転は別で5000rp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 07:36 ko-nabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)