エンジン廻り - 整備手帳 - XB9SX
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
エンジンオイル交換:51144Km
PFP エンジンオイル 20W-55 ×2L MAHLE オイルフィルター OC663 エンジンオイルは余りがあったので2本しか購入しませんでしたが、2本で温間時レベルゲージで丁度MAXでした。 ストックしていたPIAAのフィルターも使い切ってしまったので、今回は少し変わったものを使って見たくて ...
難易度
2024年10月1日 21:52 BRC-ENGさん -
エンジンオイル交換:49282Km
前回のエンジンオイル交換は1年半位前。 最近あまり乗っていなかったこともあり オイル交換をサボっていました。 '23.4月に余り物の新油1Lと入れ替え 半分は交換していたので気分的にはやったつもりで。。。 記録をさかのぼると総入れ替えから 実に5000Kmも走ってました(;・∀・) 今回からシン ...
難易度
2024年3月31日 21:27 BRC-ENGさん -
修理作業向けエンジン回転作業
フロントアイソレーターの取り付けボルトは車体が安定した状態で予め一発緩めておいた方が後の作業が楽です。 フロントホイールはクランプで固定、リアもスタンドで上げておいた方がより安心できます。 ドライブベルトは予めプーリーから外しておき、クラッチケーブルもレバーホルダーから外して完全にフリー状態に ...
難易度
2022年10月4日 22:32 BRC-ENGさん -
オイル交換:44663km
レッドラインの値上げ率が高く、流石にコスパが悪いので別銘柄にチェンジ。 エンジンオイルはALLという日本製の100%化学合成20W50を使用。 エレメントはいつものPIAA PT6 ミッションだけはどうしてもフィーリングを重視したく、アメリカ製で評判の良いスペクトロという物をチョイスしました。 ...
難易度
2022年9月13日 22:13 BRC-ENGさん -
エンジンオイル ドレンプラグ穴修理
以前から舐めかけていたドレン穴がついに舐めてしまったので、スイングアームを外して修理する事にしました。 すでに下りていますが、取付パーツの関係や作業環境により車体を支える方法は様々ですのでケースバイケースで。 オイルラインは4番のクリップを外せば抜けます。 ステンレス製なので無理に曲げてしまわな ...
難易度
2021年10月13日 20:44 BRC-ENGさん -
エンジン・ミッションオイル交換:43903Km
エンジン:REDLINE 20W50 プライマリー:REDLINE 75W90 フィルター:PIAA PT6
難易度
2021年10月13日 19:16 BRC-ENGさん -
-
XB9SX エンジンオイル交換
去年換えたと思っていたら一昨年だった事が分かり慌てて換えました。笑 走行距離が1500k程度だったのでひどい汚れ方ではありませんでした。 オイルは前回と同じレブテック エンジンオイル PURE SAE20W50 946mlで2.5ℓ入れました。
難易度
2020年10月19日 13:53 走るおやじ7さん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
