ユーザー評価: 4.69

ケータハム

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換・小道具(エンジン・ミッション・デフ)

    オイル交換・小道具 (エンジン・ミッション・デフ用) ……16年使用、まだまだ、現役・使用中 ●オイルチェンジャー ●サクションポンプ ……画像内に説明記載 オイルチェンジャー ●各ホースの説明 ●別途購入・耐油チューブ ……画像内に説明記載 CATERHAM6速ミッション・ フィラーボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月1日 14:41 ハラさん
  • PEA添加……燃焼室・デポジ&カーボン除去

    燃焼室内・デポジ&カーボン除去 ヘッド・プチオーバーホールから「 1年 」 バルブとヘッド天面の状態を確認…… AZ・FCR-062・PEA(ポリエーテルアミン)を ガソリンタンクに「≒0.3%」添加後 → 「 45km走行後 」の燃焼室内の様子 ●画像は、No.4 ピストン ●1年前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 12:15 ハラさん
  • カーボン除去・新要領案(燃焼室&排気経路&ピストン)

    燃焼室&排気経路&ピストンの カーボン(&デポジット)除去・新要領 機関快調維持に カーボン除去が必要なのは ROVER-K・VHPDの 特性? さて? ピストンリングとピストンヘッドの カーボン除去の方法は、 今までの手順で効果は充分。 しかし、 開頭メンテの際に現れたのは…… シリンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 10:49 ハラさん
  • どうなるのか?……ヘッド燃焼室

    どうなるのか?……ヘッド燃焼室 ●カーボン除去・従来の動画 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=qt9-0LNKViY&t=44s 次回オイル交換の前に定例の 「カーボン除去」を行いますが、 今後は 新しい方法を加える予定 ↓ ピストンヘッドとピストンリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月9日 16:56 ハラさん
  • エンジンマウントブラケット・ボルト交換

    VHPD系に 限り? かも? 構造上・過負荷? のようで トラブルが 発生しそうな?箇所…… エンジンマウントブラケット・ボルト、 この「異様に長いボルト」を 念のため、 破断等の不具合が発生する前に交換した 上… 20年使用・古・ボルト    引張試験機で疲労度の確認を?御意? 下… 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 19:06 ハラさん
  • 燃焼室・カーボン除去・8回目

    燃焼室・カーボン除去・8回目 11 ……準備 点火プラグ全取り外し  M22ラチェットでクランク回動させ、つつ プラグホールに細い棒を差し込み ピストンの上下動・位置を確認、且つ 各気筒毎にスロットルボディ側 インテークマニホールドから 吸気バルブの動作・状態を確認し → ●吸気バルブを「閉」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月18日 09:53 ハラさん
  • クランクケースブリーザーバルブ

    先日パーツリストを見ていたところ、モデルチェンジした08以降のハヤブサには減圧バルブとか内圧コントロールバルブとか呼ばれてるモンが付いていることを発見しました 値段見たら安かったので注文しちゃった 付くかどうか分かんないけど…💦 右が従来品 あ、ダイジョブ ポン付けでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 15:20 Busa7さん
  • スターターモーターOH・メンテ

    始動させようと、イグニッションキーを回すと 「カチ、カチ」と、ソレノイド(マグネットスイッチ) の作動音はするのですが スターターモーターは作動せず、の症状が 年に 1~3度程、発生 で、対処…… 手間ですが、エキマニ・排気管一式を外し スターターモーターにアクセス → モーターの取り外しは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月11日 15:11 ハラさん
  • セパレーター付加 … オイルキャッチ・タンク

    ブローバイ・オイルキャッチ・タンク を 更に プチ・モディファイ …… 【 セパレーター 】を付加 ● アダプター DIY 取り付けの様子は ↓ こちら https://minkara.carview.co.jp/userid/359142/car/262977/5094340/note. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年12月29日 08:03 ハラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)