ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

車高調でリフトアップ? - コペン

 
イイね!  
JACD-NA

車高調でリフトアップ?

JACD-NA [質問者] 2022/05/18 19:56

初めましてJACD-NAと申します。
コペン(L880k)に乗り初めて約1ヶ月です。

当方、北陸地方のため冬場に積雪時に車高を上げたいと思っています。
そこで、数ある車高調の中で純正車高より上げる事の出来る物は無いかと探しています。

車高調を付けている方など、お知恵を拝借できたら助かります。よろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • JACD-NA [質問者] コメントID:1600971 2022/06/04 14:40

    暗黒狛犬様

    ご回答ありがとうございます。

    整備手帳記事も拝見させてもらいました。
    正にオフロード使用な高さになっていますね!

    乗り心地はいかがでしょうか?

  • 暗黒狛犬 コメントID:1600939 2022/06/03 15:46

    初めまして、自分は880コペンでリフトアップをやってます。
    スプリングを前後ムーヴラテのものにし、リアショックをムーヴラテの純正にしたらかなり上がりました。
    14インチの65偏平のマッドタイヤにしていますのでまたさらに上がっています。

  • JACD-NA [質問者] コメントID:1600365 2022/05/18 23:40

    ロド☆NA様

    ご回答ありがとうございます。

    ショーワ コンフォート良さそうですね!
    スタッドレスは14インチで用意していますので数センチアップといった所になるのかな?
    大雪でない時にそれなりに走れたらと思います。

    低い車高も捨てがたいのですがいろいろ検討したいと思います。

    PS.私も過去にNA6ロドスタに乗っておりました。できたらまた乗りたいですね。

  • ロド☆NA コメントID:1600357 2022/05/18 20:36

    こんばんは、はじめまして^ ^
    同じ北陸でコペン とロードスターに乗っている者です。
    880コペン の脚ですが、手っ取り早いのがSHOWAチューニングのコンフォートサスが良いと思います。車高調では無く、純正タイプのサスペンションキットなのですが、乗り心地を損なわずに約10〜15㎜程車高が上がりますよ。
    これにインチダウンしたホイールにスタッドレスを履かせれば普通のFF車並みに冬道を走れますよ👍
    普段スポーツ走行をされたり、見た目重視で車高を落としたりするシーンが無いのであれば、車高調は必要無いと思います☺️

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)