コペンL880Kに乗っております 前々から気になってた事があります この車、かなり硬い純正脚 今までは補強しないで力を逃がした方が良いのかと考えていましたが 車体が古くなってきたので、補強もありかと考えています 乗り方はストリートメインです コペンの諸先輩方からアドバイスがありましたらお願いいたします
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ボディ及びシャシー補強について - コペン
ボディ及びシャシー補強について
純生こっぺ [質問者]
2025/05/10 19:23
-
-
-
-
-
補強しまくった私の意見ですが、シャシーの弱さは狙ったもので、60キロ以下のワインディングを流すと気持ち良いのがノーマルです。 補強は大雑把に言うと突っ張る傾向になり、 特にサイド汁を入れると補強としては最強ですが、気持ちよく曲がる事はありません。 サーキットで超負荷をかけた時に破綻せず、 綺麗に曲がろうとします。 補強されるなら、まずトランク周り。 写真のように左右を繋いで下さい。コペンの欠陥で、スタビがあるくせに意味無しの設定です。私は更に下にカスガイにして、完璧にしてます。運転席すぐ後ろの中央とリアの境目もフレームはありません。これも調べればパーツが出ています。 リアを補強すると、リアショックの動きがお尻で分かるようになります。 逆にノーマルは車体が先に歪んで、ショックがその後なので、接地感が薄いです。 リアを補強するとアンダー傾向が薄くなり、 クイクイ曲がる感覚になります。
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
