ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアオーディオBOX作り

    連休中にコンパネを切って、リアのオーディオボックスを作ってみました! 工具を準備してなかったので、ある工具での作業になり大変でした(^_^;) まず純正の土台が薄くて曲がるため、土台を作り直します。 作業に夢中になっていたため途中の画像はありませんが、取り合えず形ができ、スピーカーの線等を新しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 21:59 esse@@ecoban9さん
  • エッセフロントスピーカー加工

    エッセのフロントに17センチのスピーカーを取り付けました。 今回はカロッツェリアの17センチスピーカー用バッフルを使用して、ドアに穴あけ加工をして取り付けました。 スピーカーバッフルはそのまま付けると内張りのクリップが付く穴を塞いでしまう所があった為、現車に合わせ耳をカットしました。 ドアの内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月22日 23:48 脆弱@黄色中隊さん
  • アンプの代わり ♪(´ε` )

    取り敢えず、電源入りました ( ^ω^ ) 電源は、クリップで仮に 供給しました ♪(´ε` ) 音声入力は、現状のアンプに 引いているハイローコンバーター からピンコードを繋ぎます (^O^) オーディオのAUX入力に 差込みます (´∀`) スピーカーの配線も、現状の アンプから外して、仮に繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:37 ヒロスSさん
  • 3DIN化

    下の爪が掛かる余白が気になる 上も削れば1DIN分確保出来そうなので 目測でカッターで切った 上部と空調パネルも切ってます パネルも加工 純正より角度は付かなくなり キツキツですが収まりました 隙間などあるが機能的に変わらんので気にならない ちゃんと測ってやれば見た目ももう少しマシになると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 21:50 taka-cさん
  • オーディオとメーター進化①

    オーディオとメーターのLEDを みん友さんに打ち替えて貰う ために、外していきます😁 ノーマルの状況🤗 エアコンの吹き出し口に 指を突っ込んで、手前に 引っ張ると外れます☺️ 外したら、オーディオの 固定ボルトが見えます😃 10mmのソケットで、 外していきます😏 裏のコネクター2個と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 22:46 ヒロスSさん
  • え⁉️ そこッ(´⊙ω⊙`)

    いつもの様にドアパネルを外しまーす。 縁に沿ってドリルで蜂の巣の刑にしてやりますw ホットナイフで切ます✌️ ナイフのポテンシャルが低く時間がかかりました(゚∀゚) ネタバレですが、スピーカーカバーの完成ですw 純正スピーカーですが、気分はアガ↑ますねψ(`∇´)ψ 今回のオペで使用しました〜❤️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 15:26 よおっちさん
  • USB3.0フラッシュマウント取付

    この前購入したUSBパネルマウントを取付ました。フラッシュマウントと謳ってますが3mm位飛び出ます😆 使用しているDEH-970は背面にUSB入力が2箇所あるので、そこに接続するオーディオ専用となります。 直径が27mmあり裏からナットで挟み込むタイプなので、ナットが干渉しない所だとここになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:22 ずーなーさん
  • ツイーター取付け2

    昨日削ったやつを接着しました。 大体の位置と角度は良い感じです。でも左右で1.5mm位ズレてる😅 裏面は強度考えながら仕上げます。 ちょっと出過ぎに感じる、もう少し詰めて自然な感じにしたい。いまはツイーターの面が9mm出てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:53 ずーなーさん
  • 純正デッキパネルカットからのカロッツェリアデッキをインストール

    納車その日に先輩方達のを参考に早速やっちゃいました! 本当は眠ってるDENONを使いたかったけど読み取り不安定でやむなく今回は妥協してカロッツェリアです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 12:38 laj********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)