ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココア

ミラココアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラココア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • クスコ ショック導入 車高調整?

    左 純正 右 クスコショック 嫁がしきりに 左側が落ちているというので ショック交換してみると 純正ショックヌケ気味でした やるなって思いました(笑) ショックの減衰高く今までのバネのままじゃ車高アップしたため さらに 切り刻みました(笑) おかげで指1本のクリアラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月23日 18:01 T@keさん
  • 某オクL700車高調 流用取り付け

    左某オクで手に入れた L700?用に出品されていた車高調です^^; 右は純正です アッパーは問題なく取り付けできましたー がロアブラケットは 長穴加工して取り付けましたー 雨の中作業してたので いきなり 完成ですが ブレーキホース ABSのラインは要加工取り付け必要です(自己責任のもと取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月27日 17:15 T@keさん
  • TRUST GReddy PSコンパクト

    4WDのため、なかなか適合のものが見つからず… 少々硬めですけど、満足です。 あまり下げすぎると私の地域は道路の段差が多く大変なので下げすぎず、見栄えの良い程度にしています。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 01:32 moco*°さん
  • すべりのよさそうなやつを入れてみた!

    (・∀・)ども! ハンドルを切ると バネがガキンガキンと異音を放つのでどうにかしてみました! なぜ異音がするかというと、、、 ストラット式は転舵に伴ってショックアブソーバ自体が回転しますが、このとき当然アッパーマウントは回りませんので、ここに軸受け(ベアリング)機構が必要になります。また、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月27日 21:35 Black★Cherryさん
  • 自作独立アクスルへの道①

    取り敢えず、アクスル両端ぶった切り〜\(^o^)/ ぶった切った所へ着く予定のキャンバー可変〜\(^o^)/ −2度〜6度くらいかなぁ…ε-(´∀`; ) 可変量が少ない…( ;´Д`) センターサブフレーム( ^ω^ ) 強度が心配ww 本日までに終わっている作業でした! 可変の長穴めんどくさか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月28日 01:05 @たいぞ~@さん
  • ロアアーム加工①

    取り敢えず、ジャッキアップ、馬噛ませて作業しましょう! 運転席側は難なく外れましたが、助手席側が外れんのんで明日に持ち越し〜( ;´Д`) 助手席側はメンバーのボルト緩めてバールでメンバーを下げないとメンバー、ロアアームの固定ネジがミッションオイルパンに当たって抜けないので注意して下さい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 23:48 @たいぞ~@さん
  • 取り敢えず車高調のとりつけ

    取り敢えず素組みで…(; ̄ェ ̄) リア、アジャスター有り、ショック最短、プリかけまくりw フロント、まだ下げ幅に余裕有り有りww フロントロアアームとアクスル加工しなきゃ…ε-(´∀`; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月29日 04:23 @たいぞ~@さん
  • 車高調整 さらに車高短に\( ^ω^ )/

    Before 車高調を組んで一番上げた状態で満足して早2年… だんだん「もうちょっと…もうちょっと…」っと うずうずしてきてまた下げることに\( ^ω^ )/ After 「生活に支障がでるのは嫌だ!」 って言ってたのに なかなかがっつり下げちゃいました(* ´艸` )笑 運転技 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月19日 15:01 namochinさん
  • アライメント調整 34,527㌔

    近所のタイヤ館にて。 調整前 FR-L キャンバー0°04′キャスター4°03′トゥ3.8mm FR-R キャンバー-0°01′キャスター3°34′トゥ-1.1mm RR-Lキャンバー-0°51′トゥ0.9mm RR-Rキャンバー-0°37′トゥ4.4mm 調整後 FR-L キャンバー0°08′キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月10日 19:40 猫大集合さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)