ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    プレオのお下がり品でアーシング施工しました。 効果は不明(笑) ターミナル部です。 錆が・・・ 純正で施工している部分に設置 オルタネータの金具にボルト追加して取付 またまた純正位置に設置 バルクヘッド部分にも設置

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月21日 18:37 kakudateさん
  • アーシング&フューエルバンクSP取付

    バッテリー制御車なので、アースはボディーアースから取る事にしました。 運転席側のストラット辺りに赤い〇の通りターミナルを取り付けます。 イグニッションコイルのボルトにアースしました。 ヘッドカバーがプラスチックだから、効果があるかどうか分からないけど。。。 フューエルバンクSP本体 毒キノコ下にあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月22日 12:22 阿部ねーヨさん
  • ちょっとだけアーシング

    フォグランプを取り付けたときに遊び半分でアーシング…のわりには負傷箇所多数、 なんでこんなに狭いのさっ。 8SQまでの圧着工具しか所有していないので、電線はフジクラのLMCF 8SQ。 &モノタロウで買ったアーシングターミナルとその辺にあった圧着端子。 繋げたのは運転席側のアースポイントとオル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 18:14 アラヤダおばさんさん
  • ボデー側アーシングの取付

     マフラーとエンジン周辺のアーシングは過去に実施済みで、ボデー側はバッテリーを交換する時にでも行おうと思いながら、3年経過してしまいました。バッテリーは納車後4年になりますがまだまだ元気です。このままではいつになるのかわからないので、この連休中に取り付けました。  使用したアーシングケーブルは、今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 15:52 トッチ6221さん
  • 【D-SPORT】 プラスチャージング

    アイドリングなど安定した感じがします。 低~中域でスムーズな加速が実感できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月21日 22:08 はまをんさん
  • HKS・オーディオテクニカ アーシングケーブル、その他

    アーシング取り付けは比較簡単な作業ですが、自己責任にてお願いいたします。 少しでも不安な点が有ればディーラーやカー専門店などにて取り付けをお勧めします。 各メーカーはアーシングに関して、現在は推奨はしておりません。アーシングケーブルの不具合や取り付け不備などによりエンジンの不具合が出る、断線など ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月13日 18:21 Shinobbさん
  • エンジンアーシングの取付①

     少し時間が取れたので、エンジン本体のアーシングを行いました。今日取り付けたのは、バッテリー側端子、エンジン側端子、両端子間の配線、オルタネーター用配線、ミッション用配線です。 バッテリーのマイナス端子に、写真のエーモン製「電源取り出しターミナル(No. 1680)」を使いました。これはオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 21:46 トッチ6221さん
  • PUMA ウルトラ C-Max-m の取付け

      『燃費を上げたい・アクセルのツキを良くしたい・オーディオ音質のクオリティーを上げたい・エアコン始動時のエンジン負荷を軽くしたい・アイドリングストップ始動時を軽快にしたい・発進時のモタツキを解消したい・その他。エンジン動力系・電装系・に改善を希望する方にお勧めです。 電気理論から納得行く構成と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 10:11 strawhatさん
  • アースキット取り付け

    効果はあまり期待していないですが、見た目がよくなるかと思い取り付けします。 パッケージを開いて気がついたのですが、電流センサーが付いている車種について説明が書いてあり、ボディアースの基点につなげと・・・。どこが基点か?なので、センサーの輪っかの中を通っていれば大丈夫だろうと思い、コードを通したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月29日 14:47 ためぞーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)