ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • コンテちゃんの新しい靴

    コンテちゃんの靴を新しくしました。 購入したのは、weds kranze acuerdo 16×5.5J+45 履いたら分かるやっすいヤツ………ではないです(゚∀゚) タイヤはレオニスのときと同じの(^ー^)ノ 取り付けはいつもお世話になってる先輩にしてもらいました(^ー^)ノ フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月24日 18:05 ひとやすみちゃんさん
  • パンク修理

    会社に行く前にスタッドレスがパンクにしているのに気づき乗るのを止める 昨日の時点で違和感はあったみたいですね 朝一でタイヤを外していつものGSに持ち込みパンク修理してもらいました 所長自らの作業に感謝!ものの5分程で終わり帰ってタイヤを戻す 一応時間もあったし汚れたタイヤを綺麗にしてホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月17日 14:31 クマスケさん
  • 足回りのリフレッシュ2️⃣

    前回に 引き続き フロントの足回りを 新しいアッパーマウント ダストブーツを含め 交換します。 まずは、交換前の車高チェック DIYでの 地道な作業で💦💦💦 下が 今までのKYBショック➕RSRサス 上が純正ショック➕純正サスです。 今回は 車検前と言う事もあり 思いきって 久しぶりの純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月1日 15:52 sannchannさん
  • 車検前のコンテ優等生仕様🚘

    9月の車検前ということで、足回りを純正 優等生仕様に変更しました。 夏の異常な暑さの中 早朝よりの作業でしたが、💦💦💦水分補給しながら それでも屋外作業はヤバいです。 久しぶりのフロント純正サス&ショックへの変更です。 リア側は すんなりサスのみ交換。 久しぶりの純正仕様ですが、通常のダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 16:45 sannchannさん
  • 車検後のちょこちょこ整備🚗

    整備後の写真を撮り忘れてて、夜顔さん。 今日は あまり日差しも強くなくて、ボチボチ車上げ作業。 純正そのままでも充分だったんだけどねー (^O^☆♪  良い歳なのに、やり出すと止まらなくなってしまう悲しい性格🥹 足回りチェックの為、ちょい走りに行った時の昼顔の追加画像です🚗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 21:24 sannchannさん
  • アッパーマウント上部タワーカバー🚗

    以前は黄色を使用してましたが、劣化した為、新調してみました。 意外と この部分は カバー無しだと 雨水の侵入で 汚れてしまう部分です。 みんカラさんのアイデアを参考に、使用した物は 前回に引き続き、こちら ダイソー製のおすすめの品。 伸縮性に優れ、サイズ感もGOODです。 気分を変えて 黄色➡️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 15:23 sannchannさん
  • タイロッドエンドブーツ交換 2️⃣

    前回の車検前に 右側の交換は終了していましたが、今回 フォグランプ交換の際に 左ブーツの破れ グリス漏れを発見したため 急遽実行となりました。 前回同様 リムーバーを使用しての交換ですが、なかなかすんなりとは 外れてくれず、苦戦しました。外してグリスを注入後 新しいブーツと交換 ナット類をシッカリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 13:57 sannchannさん
  • ★キャリパーカバー&スペーサー取付★

    今日ゎ…キャリパーカバー&スペーサー取付しました(ヾ(。・ω・)ノ 作業時間ゎ2時間ちょぃ♪ 加工必須だったので(´_`。) 作業ゎ自分達でしました(*`・ω・´)b 車に付属のジャッキでタイヤを浮かせ… タイヤをはずす(ノ)´∀`(ヾ) ステイに大きな穴を開け、先を曲げる! ステンレスなんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月23日 23:42 mini.f55sさん
  • 冬仕様🚘になりました!

    冷え込みが強くなってきて、 年明け前に 足回りを冬仕様に変更しました。 九州地方では、他の地域の様な雪対策は必要ないのでしょうけど、一応 備えておきます。 見た目と雰囲気も  足回り変更で 随分 変わるものですねー。 (о´∀`о) 春先までは、この仕様でのお付き合い🚗です! 純正ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 15:59 sannchannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)