先日Xリミテッドを見積もりしてもらいました、値引き1万円と言われましたが、これから話を進めようと思います、
みなさんはどの位値引きでしたか?教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- タント
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
値引きは? - タント
値引きは?
1968 [質問者]
2008/03/04 21:54
過去ログへの回答はできません。
-
車庫証明は通称であって正式には保管場所証明で
法令は「自動車の保管場所の確保等に関する法律」です
軽自動車の場合は保管場所届出だけです
(使用の本拠地が「適用除外地域」の場合は届出も不要)
警視庁のHPに保管場所手続きについての説明が図解入りで載っています
(保管場所証明と保管場所届出があります)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/shako/q_a/q_a2.htm
法令では軽自動車を保有したときは警察署長へ届出なければならないとされています。
つまり、保有した後に届ければよいので先に登録が出来ます
それに対して自動車(普通/大型等)は運輸支局において登録、変更をする場合に警察署長が交付する「保管場所を確保していることを証する書面=保管場所証明書(車庫証明書)」を提出しなければならないとされています。
つまり、保管場所証明が無ければ登録手続きが出来ません
罰則:保管場所の不届け、虚偽届出は10万円以下の罰金
虚偽の保管場所証明申請は20万円以下の罰金
但し、使用の本拠の位置が、「適用除外地域」に該当する場合は、必要ありません。
一般に自動車は村などの田舎では所管場所証明は必要ありません(町村合併で市、町に編入された地域も含む)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
453.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
