整備手帳 - タントカスタム
- 
				オススメ記事車・防音・デッドニングデッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。 オススメ度2023年11月15日 be on sound®さん 
- 
					
					スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費NEWこちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と 難易度2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
- 
					
					ハイマウントブレーキ点滅キット取付NEWムーブ用の取説ですがやり方は一緒です。 タント用は出てませんので、試しにやってみました。 M10のボックスレンチで外して 外したら~こうなります。 次の手順 後は取説通りケーブルを上部左の孔に突っ込みます。そしたらボタンスイッチをケース内に貼り付けて元に戻す。結構数回点滅します。N-BOXカスタム ... 難易度2025年10月31日 20:02 apipim1さん
- 
					
					エンジンオイル交換 80719kmエンジンオイルのみ交換 前回より2993km走行 sunoco svelt 5w-40 odo80719km 作業後に洗車 難易度2025年10月30日 19:55 とろさんよんさん
- 
					
					ロワボールジョイントブーツ取替車検のため点検したところ、ロワボールジョイントのブーツが切れているのを発見。前回はタイロッドエンドブーツを交換したので、今回はココを修理する。 よく見るとパックリ割れています。ブーツ単体で補給品があるようなので注文。 ナットを緩めてボルトとツライチにし、プーラをかける。 後でわかったことですが、 ... 難易度2025年10月30日 13:01 zzzzzzzzzzzzzzzさん
- 
					
					Vベルト交換雨の日にベルトがキュルキュル鳴くようになり、2本ともに交換することにした。オルタネータ側のベルトは一般的なアジャスタがついていますが、エアコンコンプレッサ側はアイドラプーリが見当たらない。調べると伸びるタイプのベルトを使っているようなので、クランクを回しながら手前にずらし取り外す。 取付に関しては ... 難易度2025年10月30日 11:49 zzzzzzzzzzzzzzzさん
- 
					
					走行時自動ドアロック解除私事ですが配送業務で使ってる車両なので少ない日でも1日に100回以上は乗り降りするんですね。 走り出して20kmでドアロックされ停車してPに入れると解除を繰り返すんで鬱陶しいのもありますが「壊れるんじゃないか?」という気持ちが強かったんです。 それで調べたんですが現行のタントだとメーターからロッ ... 難易度2025年10月29日 18:38 ひろファードさん
- 
					
- 
					
					エアコンフィルター交換エアコンフィルター交換します。 助手席のグローブボックスのところを開けて。 エグいぐらい汚かった。 どんだけ交換してへんの。 新品の安いのに交換します。 これできれいな空気が吸えます。 難易度2025年10月28日 23:08 Zen.さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)339.8万円(税込) 
- 
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)223.9万円(税込) 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					





















































 
 
 
 
 


