DSオートモビル DS4 E-TENSE

ユーザー評価: 4.25

DSオートモビル

DS4 E-TENSE

DS4 E-TENSEの車買取相場を調べる

整備手帳 - DS4 E-TENSE

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポートNEW

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • 補機バッテリーの充電

    最近「電動駆動システム故障∶修理してください」の表示が出るようになり、24カ月点検時に見てもらいました。 症状としてはエラー表示が出るとエンジンでの走行のみになる様です。 また、この表示が出る前には「一時的にELECTRICモードの使用不可」と表示がされハイブリッドモードのみ走行可だったりしてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月20日 11:43 510@sendaiさん
  • ドアストライカーカバーの装着

    ヒンジカバーと一緒にだいぶ前に購入していたのですが、穴位置が少しズレていたため装着を先送りしていたのですが、「ともきのおとーさん」さんの装着レビューを見て私も装着しなきゃと重い腰を上げる事に(笑) Cobearのドアストライカーカバーです 作業はこの穴を両側に少しズラしてあげるだけ。私は組ヤスリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 11:38 510@sendaiさん
  • リアカメラカバーを加工して取り付け

    購入したリアカメラカバーが適合しなかったので、鋸で切断後に断面をヤスリで磨いて、マットブラックのフィルムでラッピング。元々の表面加工はチープだったので。 そして両面テープで貼り付けて完了。 お手軽作業でしたが満足です。 運転席から振り返ってみたところ。 今までずっと、カメラが剥き出しなのが気になっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月10日 19:49 ともきのおとーさんさん
  • ドライブレコーダーの前後カメラ位置変更

    前カメラの両面テープ接着面が外から見えるのが嫌だったので、自分でやり直しました。 ・一度前カメラの両面テープを剥がす ・前面ガラスの(元々の)黒いセラミック部分を延長するような感じにするため、内側からマットブラックのフィルムを貼る ・そのフィルムの上から前カメラを両面テープで貼り直す 完全に自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月30日 17:14 ともきのおとーさんさん
  • 前後DSロゴのブラックアウト化

    ラッピングフィルム施工のコツがちょっと掴めた気がしたので、ロゴのブラックアウト化にも挑戦。 フィルムは前回使用したピアノブラック調ではなく、3M 2080-M12 マットブラックにしてみました。 こちらのフィルムには表面保護用フィルムはありませんでした。傷が目立たないからでしょうか。 ロゴをパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月30日 16:33 ともきのおとーさんさん
  • 部分ラッピングに再挑戦!(今度は成功!)

    前回は安いラッピングフィルムを使って失敗したので、今回は3Mの2080-HG12を使用して再挑戦しました。 グリルとライトの間のメッキ部分をピアノブラックへ。 作業のやり易さ、仕上がりの良さが全然違いました! 実は作業をやり始めてから、(使おうと思っていたヒートガンを会社に置き忘れていたこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月27日 19:55 ともきのおとーさんさん
  • ボンネットの艶感UPを目指して

    今日はボンネットを軽く磨いてコーティングをしていこうと思います。 今回使うのはこのケミカル達 1.DETAIL ARTIST RESIN REPAIR 2.VIVID VARVE LUCIFER 3.VIVID VARVE SAMAEL 今回はこのVIVID VARVE SAMAEL(ビビッドヴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 10:02 510@sendaiさん
  • 部分ラッピングに挑戦!(失敗。。)

    グリルとヘッドライトの間のメッキパーツ部分をピアノブラックにしたらどうなるだろうと思い立ち、部分ラッピングに挑戦してみました。 ナイフレステープにも初挑戦です。 しかし、あまり上手く行かなかったため、カッターで補正しました。 遠目にはなかなか良い感じに見えますが、実際には失敗です。 ケチって安いフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月22日 20:52 ともきのおとーさんさん
  • ペダルカバー、フットレストなど。

    2/10が納車日だったのですが、そのディーラーから家に帰る途中で我慢できなくなりDIYのお店の駐車場で作業。 だいたい過去のどのクルマでも同じ作業をしているので、簡単にできました。 アクセルカバーとブレーキカバーは他の方のブログを参考に型番指定で納車前にディーラーに注文。 アクセルカバーは下から上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 19:14 ともきのおとーさんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)