日野 レンジャー

ユーザー評価: 4.52

日野

レンジャー

レンジャーの車買取相場を調べる

整備手帳 - レンジャー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    少し前に10輪全て交換しました! 安いと言う理由でダンロップ! フロント255/70R22.5 リア ダンロップSP122 245/70R14.5 空気圧表 交換して数日、違和感を感じタイヤ屋にて空気圧測定… この夏の暑さで全輪10Kオーバーで破裂の危険が有りましたと( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 11:18 パパじろーさん
  • コンデンサー交換

    2025.07.15 455,104km時 交換   コンデンサーもこの暑さで限界だったようです。。エアコンガスは入っているのに、ガス圧が高くなって泡吹いてます💦 という訳で、交換。 リビルト品を使用しております。 梅雨明け前に、交換して大正解。 内気循環だと冷えすぎるくらいになりました😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 06:38 あらまん@さん
  • クラッチ調整

    朝乗ったら高すぎてエンスト連発だったので帰って調整 体調悪いのに乗ってたのは誰?お前じゃーー!! 助手席側の下から入ってミッションの横に付いているので結構分かりやすいです ウチの場合は高すぎて最初からぐるぐる回しました 少し調整したい時はほんの少し調整して走ってを繰り返さないと結構面倒なことにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 11:06 またmataさん
  • フロントスピーカー

    ウインカー音や警告音なども共通で鳴るスピーカーなので交換は面倒って事でダッシュボード裏フルオープンを何とかしたくてスポンジでスピーカー裏の隙間を全て埋めてエンクロージャー化しました。低中音域がかなり改善されます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 22:50 ひっき~@キャンピングカー最高さん
  • ラッシングベルト修理

    車じゃないですがトラック用品なので書いておきます 左が正常 右が中の金具が外れてスプリングを紛失して使えなくなった物 ギアとハンドルを絶妙な位置にすると中の金具が抜き取れるようになってます 上記状態でさらに金具の凹凸も合わせます ハンマーで叩くかウォーターポンププライヤー等で少しずつずらします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月22日 11:55 ヒロリオさん
  • フロントガラス撥水コート

    回送車の撥水が落ちてきたので手軽なスプレータイプのモノでやりたいと思います! スプレーするだけ! 塗り込むタイプの方がモチも良いのですが面積広いし、高さもあるのでスプレータイプは楽です! スプレーしたらワイパーを動かして馴染ませるだけ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 07:38 パパじろーさん
  • オートライト センサーカバー交換

    ネットで安いクリアカバー買いました 付属の道具は使い物になりませんでした オートライトのセンサーです ダッシュボードの中央付近にあります クリア装着後 外し方が分からずまわりが傷だらけになりました 写真撮り忘れたので文章で説明します まわりの黒いのは段差埋めるだけの縁みたいなやつでした これが外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 13:11 ヒロリオさん
  • エンジンオイル交換

    324,140kmでオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月6日 22:34 デコミンさん
  • サイドマーカーヒューズ交換

    社外の角マーカーが漏水でショートしたようでヒューズ飛んでしまったのでヒューズ交換しました 画像無いですが、助手席足元のパネルを下からガバッと外したらヒューズボックスが2つあります サイドマーカーヒューズは記載がないので手探りで探す事になるのですが私の車両は上の小さいヒューズボックスの上段左から4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 14:56 ヒロリオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)