ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の磨き残しがないことを確認後にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをしてエアブローを ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 12:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 密かにやっていたパート2

    またもや蔵出し?密かにやっていた事があります。 レカロシート下ののマット交換 しかも2回目;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!! 1回目は2022年の10月にレカロ 純正マット ※(シート座面クッション下にあるハンモック的な物)が破れてしまい座面が落ちた為急遽買った激安品でした。 そこから月日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:59 はや北さん
  • 密かにやってたパート1

    2023の7月にヘラーのフォグランプを付けたのですが、実は、、、 その後にやった事を整備手帳に書いていなく、今更書き綴ります😅 このヘラーは飛び石保護の樹脂カバーに惚れて装着したので、実際いまだに球も入っておらず、配線もしていませんが、 2023年8月に小イメチェンしていました。 ご覧のとおりマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月18日 22:25 はや北さん
  • ワイパーアームもメンテナンスを

    写真はコレ1枚しか撮りませんでしたけど、 古い車ですとあるあるなのですが ワイパーの付け根近くのヒンジのサビで渋くなり、ワイパーブレードをアーム内のスプリングで押し付ける力が掛からなくなり、 いくらブレードを新品にしようとも拭きムラができるようになります。 そういえばやろうやろうと思っててなかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:57 はや北さん
  • やっちまったなぁ〜

    やっちまったなぁー 左車線を走行中に路肩の氷の塊にゴリッと! 幸い自家塗装のリップなので補修します。 サンドペーパーをかけます 脱脂します 紙ゴミ等でマスキング マスキング部に試し吹き ラバーチッピングなのでサラッと吹いて 少し放置してまたサラッと吹く 塗り終わり しばらくするとほーら元どおりさ� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 15:40 はや北さん
  • 自分で光軸調整 

    バルブ交換を機に光軸調整も自分でやろうとチャレンジしてみました。 「車検でロービームに移行しハイビームで逃れるという事が出来なくなるから調整しようね!」 っていう動画がいっぱいあるので参考にしながら レッツDIY 元々の光を壁に当ててマーキングしていじったら戻す方法が楽なんですが今回はレーザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:09 ☆圭☆さん
  • HIDバルブ交換

    ヘッドライトの光量が落ちてきて、ついに車検に引っかかるぐらいにまでになりました。 純正ってすっごいですね。一度も変えずに 24年間持ちましたよ。 でも純正片方16000円ぐらいするので社外品にする事にしました。 ヘッドライトのLED化に関しては 調べて行くうちに 発光点の違い、側面発光やら照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 21:58 ☆圭☆さん
  • 水温センサー カプラー修理

    オイルのお掃除をしていたらデスビの下に外れてしまっているカプラーを発見。 劣化して割れて何回差してもすっぽ抜けてしまいます。 水温センサーと思いますがチェックランプとか点かないしどうなんでしょう。 テープで固めても良かったんですが気になったので調べました。 カプラーじゃなくてギボシだったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 18:17 ☆圭☆さん
  • ディストリビュータキャップパッキン交換&塗装

    デスビ周りからのオイル滲みがありますが、 良く見ると全体的にじんわりと・・・って感じです。どっからかわからないけど さっと軽くふき取りキャップを外します。 オイルついてます。ここからもジワジワ来てたのでしょう。 拭いちゃった後ですが下はべっとり真っ黒でした。 キャップのパッキンもやや固くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:45 ☆圭☆さん
  • スプールバルブパッキン交換

    スプールバルブとデスビ周辺からじわじわとオイルにじみが出ていましたが、酷くなかったのでそのまま乗っていました。 そろそろ滲みが酷くなってきたのでパッキン交換です。 この二つはオイル漏れ「よくあるある」場所ですね。 10mmナット3点止めなので簡単に外せます。 外すとオイルがちょい流れますが、さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:18 ☆圭☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)