ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 車内灯交換

    社内灯(主にマップランプ)が暗いので交換を実施。 交換後の明るさが右です。 交換前の明るさはこんな感じで、暗くてよく見えない状態… 車体購入時からPIAAのLED灯が付いており、これが暗い原因。 先日、ウインカー作成時に間違って購入した白のLEDテープで… PIAAの内部配線を切ってガワだけ使用で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 15:18 クロス4V6さん
  • ハザードスイッチ照明不点灯にてバルブ交換しました。

    ハザードスイッチの照明。 実は…クロスロードを購入したときから点灯していませんでした。 まぁ、長い間放置していたのでスイッチを見ずともスイッチの位置を体が勝手に記憶しているので、夜間もそう不便はなかったのですが妻は分かりづらかったらしく、 それならやっぱり夜間視認できる方が使いやすいだろうからと今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月6日 23:41 KOOL☆さん
  • ナンバー灯を交換。

    過去に激安LEDに交換したナンバー灯です。 先日、このLEDの不具合を見つけ、 同じLEDを使っているスモールランプのLED球を交換したのですが、ナンバー灯の交換を忘れていたので交換します。 スモールランプの交換に使ったT10ランプに交換でも良かったのですが、 LED18発の爆白光タイプをオクで仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 20:33 KOOL☆さん
  • キーシリンダーをイルミ化

    夜の鍵穴探さなくても良いように、キーシリンダーをイルミ化しました。 ヤフオクで安価なキーイルミネーションを購入 左近さんの記事を参考にさせていただきました(ありがとうございます! 配線がちょっと厄介でしたが、なんとかできました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 17:04 kg55さん
  • フォグランプ黄LED

    クロスロード 購入から初の作業。 フォグランプをLED化、黄色にしました。 バンパーを外さなくて済んだので、簡単な作業でした♩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 21:26 10文字さん
  • 純正風スイッチのLED化

    エーモンのホンダ純正風プッシュスイッチです。 インテリアパネルにピッタリ取り付け出来ますが、照明が無いので夜間は見えなくなります。照明付きを探していると、1700円くらいで販売していましたが、こちらのスイッチが700円以内で購入出来たので、改造する事にしました。 商品の画像です。 中央に電源マーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月19日 20:26 ・くろすけ・さん
  • ドリンクホルダーLED化

    以前、T10ソケットに使えるLED6灯を製作した物が余っていたので、他の先輩方に習ってドリンクホルダーを光らせようと思います。 とりあえずLEDをホルダーに入れてみる。底の凹みに収まらないので、変更が必要みたい。 ホルダーをコンソールから分離(ネジ2本だったような・・・。)それぞれの凹みに基盤1個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月20日 03:31 ・くろすけ・さん
  • ウェルカムライトLED

    ウェルカムライトを運転席側を取り付けたが他のドアには電源がない事がわかり( ̄▽ ̄) 全ドアするために改善してみました! 電源とし、ルームランプからとってやりますた! 配線をドアまで伸ばして取り付け(笑) 簡単ではありますが、なんとか取り付け出来ました〜〜 夜になると眩しいくらいよく見えますね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 15:29 ゆうき^_^さん
  • クロスにデイライト付けてみました

    年末の洗車のついでに、先日取り付けたデイライトをアップします。 取り付けたのは、全面発光のLEDデイライトですが、中華製で電源コードがとても細くアルミのカバーからむき出しで出ているので、防水と補強にチョット工夫が必要でした。 エンジン始動と停止でON-OFFするエーモンの電源ユニットの方がLED本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月30日 15:39 FUKUTENさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)