ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB充電取付

    センターコンソールの外し方は割愛させてもらいます。 シガーソケットなどが付いてるパネルはこのネジ2つ外すのと ここのネジ(計3本)外し、下の方から引っ張るとパネルが外れます。 HDMIサイズでは少し小さいのでヤスリで削りました。 固定は結束バンドを写真の様にして固定。 ケーブルが外れなければ問題 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月23日 20:48 やむそんさん
  • ドラレコ交換

    前車のコルトから移植で使ってたユピテルのDRY-mini1。 最近電源が入らなくなったりと不調続きだったので新調することに。 新しいのはKENWOODのDRV-320。 近所のABで特売だったものを、10%off券&ポイントで安くGETしました(;^_^A ドラレコは最近品薄のようですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:35 KEN@RSさん
  • 増設USBポート取付

    アイコスホルダー用のUSBポートが欲しく、ネットで見つけたこいつを取り付けます。 ※アイコスホルダーは右側のエアコン吹き出し口にセットしてます。 ここの余っているスイッチホールに取付けます。 まずはいつもの様にハンドル下のパネルをバリバリッと外します。 外れたらオプション電源コードの空きを確認し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月3日 21:32 HideOjisanさん
  • ユピテル 電圧監視機能付電源直結ユニット OP-VMU01

    ユピテルのドライブレコーダーDRY-FH96WGに、 電圧監視機能付電源直結ユニット OP-VMU01 を装着(^^) 皆さまの投稿を参考に、 ハンドル右側に設置しました。 配線もスッキリ、小さくて邪魔になりません! ※隣はレーダーのリモコンです。 諸先輩方、ありがとうございます😊 オフタイマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 17:27 タジごんさん
  • リアフットランプのスイッチ交換とusb取り付け

    以前(無理やり)取り付けていた、スズキ用のスイッチですが、最近ホンダ用新型のスイッチを見つけましたので、交換しました。ただし、フォグ用のマークが入ったものだったのて、上からオンオフマークのシールをはっています。 スイッチは左から2番目の空きに移して、ついでに充電用のusb二口を一番左に取り付け。空 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月7日 19:56 NOSEさん
  • シーケンシャルLED動画あり

    シーケンシャルLEDのみだと、光量不足のため、純正は生かしました。 あとから、乳白色テープを貼って粒感を消そうと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 14:37 ΩヒロΩさん
  • ドライブレコーダー付けてみよう

    ルームミラー横に付けようとしたら このドット・・・吸盤が付きません なので、ウチにあった スモークのカッティングシート 丸く切って貼って そこに付けてみたけどカッティングシートが 剥がれちゃうorz そこで見つけたのがコチラ 剥がすのがラクチンって事なので 早速付けてみた 吸盤に接着剤付けて 2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月6日 21:59 Yjさん
  • レーダー探知機 配線交換

    レーダー探知機更新も考えましたが・・・ 今回は配線交換で我慢する事にしました(;´Д`) 現在はシガーソケット用アダプターを改造してACCから直で取ってます。 まずはこの配線を撤去します。 いつものパネルを取り外して配線撤去。 OBD2コネクタにハーネスを繋いでレー探に接続。 パネルを戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月17日 11:51 HideOjisanさん
  • BLITZ Power Thro 取り付け

    ※RP系ステップワゴン用パーツの流用です。取付の際は「自己責任」でお願いします。メーカーサポートも受けられませんのでご注意を。 という事でRP系ステップワゴン用のパワスロを取り付けます。 取り付けの際にはじっくりと「取付説明書」を読んでミスしない様にしましょう。※ミスるとチェックランプ点灯で最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月15日 09:51 HideOjisanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)