ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - N-BOX

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • NBOX club ステッカーを水貼りで貼り付け方法の一例 その1

    NBOX club ステッカーですが、文字が台紙にくっついたままでなかなか剥離紙について行かないようです。 そこで、私がやっている貼り付け方法を書き留めておきます。 用意する物 カッターナイフ(デザインナイフ)、スキージ(例えば10cmサイズの短い定規や分度器でも可)、シリコンオフ(手を殺菌す ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年5月21日 00:26 m-dawgさん
  • NBOX club ステッカーを水貼りで貼り付け方法の一例 その2

    文字を全て付けた状態で、台紙から取り外しました。 ガラス面に水をまんべんなくスプレーします。 ステッカー裏面にも水をスプレーします。 位置を見ながらステッカーをガラス面へ。 一度置くともう動かせないので、慎重に位置決めをします。 スキージで、エアーと水を外に出します。 中央から両端に向かってが ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2013年5月21日 00:26 m-dawgさん
  • サイドデカール施行

    家族からはダサいからやめろと言われましたが、ダサくねぇし、ダサいわけねぇし、むしろカッコイイし!と強行しました。 施行後はまぁいいんじゃない?とお褒めを頂きました😊 ネットで買ったんですが、8枚折だか10枚折位になって入っていて折り目が付きまくってたので、初めにボンネットの上に乗せて日光で温めつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月4日 20:18 ドンボックスさん
  • ホンダ N-BOX JF3 / JF4 エンブレムフィルム 前後Hマーク&N BOX エンブレム ...

    N-BOXエンブレムフィルムを取り付けます。 リアビフォー Hマーク部分をよく脱脂しておきます。 リアアフター 位置合わせて貼るだけです。 フロントビフォー 同じくHマークを脱脂しておきます。 フロントアフター 同じく貼るだけです。 NBOXアフター 同様に貼り付けました。 なかなか良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月1日 20:30 ばるばとす☆RTTJ四国メン ...さん
  • ラインテープ貼りました(*⌒▽⌒*)

    この前までチェッカー柄でカッティングシート張ってましたが飽きてしまいハズしたのですが ヤッパリ寂しくて、買っちゃいました。^_^; (エンドシールが3枚もついていて非常に安かったので) では、早速取り付けます。 先ずは、マスキングテープを張って位置決めをします。 次にマスキングテープの上にライン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月20日 15:15 狐リスさん
  • なんちゃってアウトドア仕様へ、そしてリコール入庫

    デザイン重視でステッカーを貼り合わせました。 ムーンアイズのフレームが合わなくなってきました。 外そうかなあ… リコールで入庫中は、ヴェゼルが代車でした。ハイブリッド Z ホンダセンシング、しかもAWDです。滑らかでどっしりした乗り味でしたが、やっぱりNBOXが良いですね。 リコールによるトルコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:11 ジーガさん
  • Clubステッカー

    clubステッカー 剥がれた部分があったので、新しく届いたステッカーとはりかえました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月1日 13:02 Kou-ちゃんさん
  • ドアミラーにチェッカーステッカー貼り付け

    ドアミラーにチェッカー柄のステッカーを貼りました。 色はシルバーです。 ちょっぴりオシャレな感じになりました(o^^o)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月27日 18:11 ばるばとす☆RTTJ四国メン ...さん
  • 蓄光シール貼り付け

    純正オプションの照明だと5000円するそうですね! 純正で付けとけよ(#゚Д゚)!! 安くあげる為に蓄光シールを夜間発光しないスイッチに貼ります。 運転席のドアミラー開閉スイッチ。 これが非常に探しにくいので困っていましたが、蓄光シールで1発で分かるようになりました。 でもここは、いずれ連動で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月8日 06:50 ばるばとす☆RTTJ四国メン ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)