ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 記録:ショックアブソーバー&スプリング交換NEW

    まずはフロントから アッパーを緩めておきます。 そしたらタイヤハウス内のショックに付いているボルトやクリップを片っ端から外します。 今回交換するショックとスプリングはKYBさんのローファースポーツなのですが、メーカーに確認したところスタビリンクやヘッドライトレベライザーを含む周辺部品は基本純正を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 17:27 HIK@RUさん
  • ショックアブ交換。

    9,721km KYB SR MC ノーマルの乗り心地が柔らかすぎなのに跳ね量も多く激しい跳ね方するのが許せなくて、快適性を求める為に交換しました。 交換後は概ね満足出来るようになりましたが、前車JF1よりJF3はフロントストロークが短いのかしょっちゅうバンプタッチしてるのが乗っててわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 20:33 ぴぃすけさん
  • TEIN STREET BASIS Z 取付

    遡ること年明け。ヤフオクにて中古の車高調をゲットしておりました。 アッパーの固定ボルトのネジ山が痛んでおり格安で落札する事が出来ました。 ダイスとネジやすりでネジ山整えてとりあえずは使えそう。 作業は先日行いました。作業に夢中で写真があまりなく…。 基準セットより15mmほど下げて組んでみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:50 shun@30ALさん
  • フレックスZの取付け

    私は一切関わっていません(私は取付け出来ませんので)。 マイディーラーから落とし具合のメールあり。 なかなかグッドジョブ👍じゃないですか。 推奨値の3,5cm、減衰力8(真ん中)で調整して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 18:45 プレ(旧プレステージ2)さん
  • スタビライザーリンク

    以前足回りを交換しました。(関連リンクを参照下さい) その主な理由というのは、足回りから聞こえる異音だったのですが、実際に交換してもその異音は消えることがなく… 定期6ヶ月点検でお世話になるディーラーに相談。異音の特定の為1日預けることに。 預ける際にピット員の方と軽くドライブして異音を確認して頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 21:30 どんぺーさん
  • スタビライザーリンクロッド交換

    左上側がぱっくり割れてました。 大野ゴムDC2668を使用してブーツのみの交換も検討しましたが、距離も走ってるし、この車にはまだまだ頑張ってもらいたいので左右新品アッセンブリにて交換します。 前日からラスペネを吹いて置いたので楽に外せると思いきや、下側が固着。 14mmメガネ+延長パイプで緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 09:51 TA129さん
  • スタビバー取り付け

    スロープでリヤ下にスペースを作り、姿勢は辛いですが、一人で取り付け可能です。 コツと言う程ではありませんが、両端をボルトで締めるにあたり、片側を一旦テープ等で仮で吊った状態でもう一方を締めるというやり方が一人作業には適していると思います😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 22:41 さくらはちいちいちごさん
  • テイン リア車高調取付

    前回まではフロントのみテイン車高調を取付、リアはRS-Rのダウンサスでしたが、GWで時間が取れたので車高調にしたいと思います。 リアだけだったら内装外し含めて約40分ですね!楽勝^_^ この写真みて、カーゴライトのカプラー結合してないの思い出しました😢まだまだですね。 乗った感想は更にワンランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:02 しゅうや。さん
  • サスが馴染んだ?

    最近フロントの車高が下がった気がします 前後バランス取るためにリアのみ車高調導入 アブソーバーは純正のままです もう少しリア下げても良い気がしますが、、、 こんなもんにしておきます リアのバネレートが今までより20%上がりましたが乗り心地変化せず(気づいてないだけかも)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月11日 07:03 カップくん②さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)