ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アルミテープチューンかな? の追加 (^^;)

    カムリ専用エンブレムは、今回の貼り貼りには登場しませんので悪からず・・・ (笑) 相談役から配給のブツをエアロ効果を狙って貼り貼りアルミチューンをしました。 何処か解るかな~~~。(o^^o) 実は → フロントバンパーのキズ隠し。 ここです。 (^_^)v 飛び石キズが有ったので、上から貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月19日 19:53 スタドラーさん
  • リアゲート エンブレム外し

    ふとエンブレムを外したいと思い、道具も買わずに内張り外しとタオルと養生テープで作業開始です。 新車で買って2年ですが、両面テープは若干残ってしまいました。爪でガリガリ(優しく)やってなんとか剥がせました。 エンブレム外すと車体が大きく見えるような気がします(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 16:39 たつや@芋屋さん
  • 小弄りその2 ナンバープレート回りを

    ナンバープレート枠にカーボン調シート貼りナンバープレートの ボルトにキャップを被せました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 01:14 ビージィさん
  • リヤエンブレム一式 取り外し

    リヤエンブレムを取り外しました。 釣りで使っているナイロンラインを ダブルにして剥がしていきます。 取り外し後 右側も同様に外します。 取り外し後 ガム剥がしで両面テープの 残骸を除去します。 コンパウンドで磨き上げて完了です。 これでリヤ周りの洗車が 少しラクになります☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月1日 13:31 Gibzonさん
  • グリルイルミネーションにしました♪

    いつもの事ですが取り付けに夢中で整備手帳になってませんがみてやって下さい(*^▽^)/★*☆♪ ナイト仕様♪ グリルイルミネーションのついでにN- team ★のプレートもピカ☆らせました(  ̄▽ ̄)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ちょっとUP♪ ナイト仕様♪ 次はアンダーイルミに挑戦だぁヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年4月10日 19:02 極楽蝶さん
  • カーボンシート貼付け

    カーボンシート貼付け前 カーボンシート貼付け後。 メッキ部分は外さずにそのまま貼付け! 意外と簡単にできました。 シートはアストロで安売りの時に買ったものです。 これからどんどん貼っていきまぁす(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 14:10 いのちゃんまんさん
  • ライセンスフレームを

    ライセンスフレームの「HONDA」ロゴの部分を、お気に入りのR543Pで塗ってありましたが、、、 明るいところでも黒っぽくしか見えない。。。 ってことで、とりあえずフロント、リア用ともにカリカリ・・・ キレイに剥がせました♪ 今回は、先日エンブレムで大失敗したエンブレムカラーペンのレッドで塗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月9日 16:09 usaboxさん
  • エンブレム撤去

    リアがすっきりしました。 ヒートガンであぶりましたが指が痛いです(^^;; 撤去したエンブレムは再利用しました(^O^) こちらにも(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 20:22 EXPさん
  • RGB ・ リヤエンブレム 点灯→消灯

    点灯時 桜色です 実際 肉眼では もう少し綺麗かと 私見ですが他の色も (O_O) 点灯時 緑色です RGB+ 赤・青・黄・緑・白・ 各色2枚のプレートの 組み合わせで 微妙な色の変化が楽しめました 点灯時 青色です 点灯時 赤色です 点灯時 水色です 紫色等他の色も有りますが 写真に撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月30日 00:36 $$ バリスタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)