ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-17

    今月も月1定期充電です。 前回の充電時より1.5時間程早く満充電になりました。 CCA値500越えの内部抵抗値5mΩ台。 良い感じです😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 17:13 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測-2

    今日はNゴン君のバッテリーを充電しました。昨日トータルで約1時間走行しましたので、充電時間もそれ程かからないかもです。 パルス充電1.0h 通常充電2.0h 維持充電4.0h 約3時間で充電率が100%になりましたので、それから4時間維持充電(トリクル充電)をしました。 測定結果です。矢印左側の数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 14:49 ひとちゃんGSさん
  • 【Nゴン君】バッテリー定期充電&データ計測

    Nゴン君のバッテリーは2022年7月に純正品からカオスに交換しています。 交換して1年半。 せっかくなのでNゴン君のバッテリーも定期的に充電&データ計測します。 充電前の計測値です。 電圧12.23V CCA値340/430(SOH79%) 蓄電率44%(SOC) 内部抵抗8.30mΩ バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 22:38 ひとちゃんGSさん
  • バッテリー充電

    夏以来、バッテリーのメンテをしていなかったので、思い出した様に実施。レベルメーターの90%ランプからのトリクル充電が長い長い。 N-WGN、VEZELそれぞれ約6時間ずつかかりました。 (夜中に一回起きて、VEZELへ配線変えてと。 一晩がかりです。..ふぅ!) 90%の緑色ランプ点灯後のここから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 06:46 skyipuさん
  • パルス充電150時間の効果は、、、、

    先日測ったバッテリーのCCA基準値がどのくらい改善されるかMP-220でパルス充電してみました。 前回の測定値。CCA 281 内部抵抗 10.04mΩ 12月23日の午前10時頃から充電開始。 午後2時頃には維持充電(パルス充電)になりました。 そのまま12月29日の夕方5時頃まで、約150時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 10:06 あんこ親父さん
  • パルス充電する❗️(2回目)

    前回の充電から4ヶ月。先月は乗らない日やちょい乗りも多く、最近の寒さでアイドリングストップが作動しない事も数回。 本格的な冬入り前にパルス充電しました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3456854/car/3290277/7435861/note.as ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 15:27 TON_D5さん
  • パルス充電する❗️(1回目)

    酷暑でエアコンフル稼働のせいか、それまではエンジン始動後、10分以内にアイドリングストップが機能していたのに、ここ最近30分くらい掛かることが数度。 ちなみにバッテリーは1年半前の納車時に新品に入れ替えてもらってます。 てなことで、バッテリーチェック並びにパルス充電でもするか! と、肝心のバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 13:04 TON_D5さん
  • この季節、転ばぬ先の杖で、メンテナンス充電

    エアコン常時ONの季節。ケアの為に充電。結構電圧落ちてました。出勤前では時間切れ、残りは次回。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 08:45 skyipuさん
  • バッテリー充電

    上がり気味ということではないのですが、あまり走行しないとバッテリーの充電率も落ちてしまいます て~ことでたまには充電しましょう(・∀・)ノ いつもは繋ぎっぱなしで充電してたのですが、ネット情報からするとできれば車から配線を外して充電した方がよろしいようです なので今回はクルマとの(+)(-)端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 23:21 ココナッツ・ホンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)