ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • Perfect Power リチウムイオンバッテリー40B19L

    40B19L 充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 01:06 HIRA号さん
  • カオス&OIL 交換

    今日は 先週頼んでおいた バッテリー交換へ 家を出る時にもう エンジンかかりませんでしたw 今日もお客さんいっぱいですか(笑) 肝心の バッテリーです Panasonic カオス N-125D26L ついでにOIL交換もしてもらいました 「究極のローフリクション」を目指し、開発された4サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月3日 20:15 クルマエビさん
  • カオス60B19L

    搭載位置がフロント奥底部で、腰に。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 18:16 いきいきさん
  • 極寒の中のバッテリー充電です。

    11月からの冬眠… 最高気温がマイナスの環境です。 2月9日の最低気温予想が マイナス22度って💦 バナナ🍌で釘が打てますね バッテリー充電🔌です 一度エンジンかけてみました。 問題なく始動しました。 が、充電はしてあげないとね。 来週12日ごろから プラス8度になるそうです。 少し雪が溶け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月8日 10:35 猫はギンちゃんさん
  • バッテリー充電+リコンディショニング

    久しぶりにNSXを引っ張り出して来ました。いつもの峠はドライ! 気持ちよくドライブ。 いつもの喫茶店でモーニング食べて 冬を越せたのでバッテリーを充電。 CTEKのリコンディショニングモードを初めて試します。 12時間かけてSTEP7まで進んだので、そのままさらに10時間放置して充電完了。 年1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 09:31 係長レーシングさん
  • 転ばぬ先のバッテリー交換

    前回のバッテリー交換してからもうすぐ6年目になるので… 前回より1サイズ小さめで交換しました。 交換と一緒に清掃・メンテをおこない! 腰に気を付けながら取り外し(ここ大事!) 付け替えて終了。 これでアンパネやコンプライアンスバーで重くなった分を相殺です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 19:53 カエルラさん
  • バッテリーキルスイッチ DIY

    バッテリーが逝ったので、バッテリー交換と同時にキルスイッチをDIYにて付けようと思います(`・ω・´) 目指すは、某有名メーカーのこんな感じです…(笑) 用意するもの ①このタイプのキルスイッチ。 値段にバラツキがあり、性能も違うのか全く謎です(^^; ②バッテリー増設用並列ケーブル 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年11月25日 17:02 @ひでりんさん
  • バッテリー交換

    スペアタイヤを外したら上に付いている10ミリのボルトを1本と、下に付いているナット4本を外しましょう。 下はここですよー。 外したらバッテリーの+の端子を外してから-だったかな? スペアタイヤのバーとバッテリーを外してスッキリしています。 後は逆の手順で戻して終わりです。 これで3年間は安心でしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月25日 09:24 みっちゃんだよーさん
  • バッテリー充電

    NSXは一度バッテリーあがったあと、2時間ほど運転しているのでバッテリーは充電されているはずですが、念のためCTEK接続。 S2000でオフ会行っている間、合計4~5時間ほど充電しました。 満充電にはなってませんが、これでしばらく乗らなくても大丈夫でしょう。 1分ほどエンジンをかけてオイルは回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月19日 17:37 係長レーシングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)