ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRK

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RK ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 車高調取り付け

    寝かせに寝かせてた車高調をやっと取り付けしました。 このワイパー周りをバラすのが少し面倒 ワイパー外したついでに塗装したりなんなりにしてるとめっちゃ時間がかかる(笑) そしてスタビリンクは完全固着してたのでぶった切ってさよなら〜 そしてさっそく完成(笑) もう後2cm下げたいけどそこは嫁号なので無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 11:49 黒マジェ.shoさん
  • 車検整備記録2024年2月ステップワゴン、タイロッドエンドブーツ、ロアーアームボールジョイントブーツ

    タイロッドエンドブーツ交換 左右 ロアーアームボールジョイントブーツ交換 タイロッドエンドブーツひび割れ ロアーアームボールジョイントブーツもひび割れ タイロッドエンドブーツは少し小さめのマイナスドライバーでコンコンと叩き、 (ナックルを土台に叩く) あとはこじるようにドライバーをひねり 外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 20:16 丸 ちさん
  • RK1 スタビライザーブッシュ交換

    足回りがしっかり感が無く気持ち悪いのでスタビライザーブッシュを交換していきます 必要なのはジャッキ2個、ラチェットと深めの12mmソケット、シリコングリス ジャッキアップ、タイヤ外し スタビライザーブッシュ固定のボルト2本 12mmのセミディープソケットが高さちょうど良く交換しやすい 狭くて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:10 UC-Beeさん
  • スタビライザーリンク交換

    車検前整備。 フロント左側のスタビライザーリンクのブーツが破れ。 古くなってきたので、左右ともに交換。 2か所を外す。 フロント右側の写真。 スタビライザーリンクを取り外すと、下がってくるので、ジャッキで持ち上げつつ、穴の位置に丁度くるように調整しつつ、取付け。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 13:27 ★しげしげ★さん
  • 車高調、取り付け DIY②

    取り付け完了♪ 車高はこの後いじってます こんな感じ♪ ついでに右のから左のに交換します 225/45/18から215/35/19へ♪ 参考までに♪ 外径がだいぶ小さくなります この車に標準で搭載のコンプレッサーで空気圧調整♪ 試しに使ってみたが壊れてなかった(笑) 四輪ともだいたいこんなもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 00:01 とれじゃ~さん
  • 車高調、取り付け DIY①

    納車時から付いてたダウンサス 四輪とも純正から3〜4cmダウンぐらい?でした 自分への戒めの為に載せますが、最初に買った中古のフルタップ。。。 中古部品屋でろくにチェックもせず。。。しかもリアブッシュ欠品で自作しようとゆう暴挙です(苦笑) リアブッシュは良い感じに作れたものの、フロントのシェルケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 23:48 とれじゃ~さん
  • 社外スタビリンクに交換

    先日車検の時に助手席側だけ新品になってしまったので、どうせなら両側とも社外に交換します よく出回ってる調整式のこれ これ純正 写真は運転席側だけど、助手席側だけ新品(苦笑) 純正との比較 純正より少し伸ばして取り付けたけど、ちゃんと長さ測ってないし左右合わせてないので、後日やります!! 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 17:05 とれじゃ~さん
  • 足回りリフレッシュに後期スパ足流用その2

    続いてリヤです。 … … … が、しかし! 写真が全然無い! 記録し忘れでございます。(笑) 画像がないので手順のみです。 まずは室内、サードシートヒンジ付近の内装トリムを外すとリヤショックアブソーバーの頭が顔を出すのでジャッキアップ前にナットを緩めておくと後で少しだけ楽になります。 ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 19:00 (元)みそぢメカさん
  • 足回りリフレッシュに後期スパ足流用その1

    マイ素テップ君は納車時既に11万㌔オーバーだったのでまぁあちこちくたびれているであろう事が予想されます。 なので足回りをリフレッシュしてやろうかと。 社外のサスキットも考えましたがヘタレた後の差がマイルドな純正で逝くことに、更に走りに振ったセッティングのグレード、"スパーダ"設定があるのでその専用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 17:52 (元)みそぢメカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)