ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • トリップメータースイッチ LED化

    打ち替えたエアコンパネルより明るい LEDからパネルまでの距離の問題かも 雨なので車内でパネルごそごそしてて、 ノリと勢いでここもバラシちゃいました(笑) パネル外して~ ビス2本で取外します 上下4ヶ所にツメがあります オイラはオレンジのうち張り剥がしのクリップ外す方を差し込んでツメを外しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年7月3日 12:55 sora@20vellさん
  • エアコンパネル電球交換

    ハザードランプ電球交換のついでにエアコンパネル電球も交換した。 電球はモノタロウで注文。 TEMPダイヤルの電球品番 79670-SL0-A01 ¥200 エアコンパネル電球品番 79674-S3N-941 ¥160/個 センターパネルは、赤丸部分に内張り剥がしを差し込んでこじると、ガバッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月23日 16:17 shigehoさん
  • エアコンパネル ライト交換

    今回は 赤丸の所が切れたところ!! パネルの外し方は、小物入れの下を鷲掴みにして手前に引っ張るだけ。 ナビの部分から外そうと思って引っ張ったら、メッチャ固くて取れませんでした (T_T) 工具は不要で, ただ引っ張るだけでとれますよー(;´д`)アセアセ ひっくり返して、赤丸の所・・・5個を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2012年11月25日 13:58 ひまロックさん
  • エアコンパネルLED化

    いやーいい天気で、こんな日はBBQなりドライブなりしたいものですが、二週間ほど前に発注したエアコンパネル用のLEDが届いたので早速作業をしました。 まずはパネル外しからですがナビのパネルを外してエアコンパネルを手前にガコッと引っ張って外します(^^) そうするとおそらくこんな感じになります(^^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月28日 16:36 ちゃんけるさん
  • ドアミラーとパワーウィンドウのスイッチ 青化 追加

    L-Rのとこも青化出来るよ~ って情報が入ったので実践しました♪ ここまでバラして~ 最初どうやってバラすのか悩みました…( ̄▽ ̄;) 赤〇の部分を外します 黄色い線の辺りから精密ドラーバーでコジコジ… 取れました~♪ 例によってカバー外せば青色になります♬ 無くした抵抗(561)が出て来た ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年7月10日 20:47 sora@20vellさん
  • 車内LEDの純正色を青色に変更 追加

    皆さんこんにちはー 今回はドリンクホルダーに続いて助手席側の小物置きスペースのLED変更をしました。 とってもお手軽なDIYですが記載します😅 まずはガバッとエアコン吹き出し口を引き抜きます。 下部の取っ掛りに指をひっ掛けて素手パワーです。 引き抜いたら忘れずカプラーを外します。 外した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月30日 14:26 ふー@埼玉さん
  • 内張り間接照明③

    全て配線を繋げました。 内張りの裏側はこんな感じです。 この後もうちょっと配線を整理しました。 内張りを戻す前の状態です。 THE ドノーマル(T_T) 誰かスピーカー下さいw ヒンジの所に配線を通します。 くねくねしてるので通すのが大変です。 キックパネルを外し、配線を通しました。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2010年2月24日 00:09 さん
  • センターコンソール製作②

    夏休みの間に形状を変更し・・・ 形が完成したので~ 今回はレザーの貼り付け♪ 天井貼り時に使用した木工ボンドでは乾燥に時間がかかるので~ やっぱココは手軽なG17スプレーボンドを使用! MDFに塗布後・・・手に付かない位まで待ちます♪ レザー側にも塗布! 引っ張りながら貼り付け! イ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2010年9月5日 21:11 IMFactory555さん
  • スイッチ電球交換

    エアコンパネル付近のスイッチの電球が切れたため、交換 まずは、ナビの外枠外し (各部、外し方は省略:詳しく書いてる人が居るのでそっち見てちょうだい) 続いて、エアコンスイッチがあるパネル外し その裏側を見ると、エアコンスイッチ側に4個と、温度調整のダイヤル側に1個、電球がある マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月4日 16:07 あるごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)