ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ・ナビ周りにマジカルアートレザー①

    以前カッティングシートでRED化しておりましたインパネ・ナビ周りを最近嵌まったハセ・プロのマジカルアートレザーに変更です。 先ずはナビ周り。 ナビ上にマジックテープで取り付けたダミーセキュ用マイクロウエーブセンサーを外します。 ナビ枠のパネルは内張り外しを上部に突っ込んで隙間を作り指を入れて「エイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年2月9日 18:47 Sフリーダムさん
  • インパネにイルミネーション追加

    先輩たちの整備手帳を参考に夜になると真っ暗だったフロントインパネ周りにイルミネーションを追加してみました。 配線の途中に調光機能を付けて明るさを自由に変えれるようにしました。 いい感じです( ´艸`) 夜バージョン。 思ってたよりよく出来た(^^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月12日 17:38 yama@RP8さん
  • SAMURAI PRODUCE スカッフプレート取り付けました

    キズ防止と見た目に期待してスカッフプレート購入。 付属品はマスキングテープ、脱脂クロス、プライマークロス。 あと、自前のシリコンオフも用意しました。 こちらはわくゲー部分 脱脂後のプライマー前に塗装部分には念のためマスキングをしました。 その後にプライマークロスを塗り伸ばします。 強く当てる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 14:22 ふー@埼玉さん
  • インパネまわりのプチリメ

    何年も前にやった内装作業ですがラゲッジが出来上がったことにより新たな色使いも増えた為インパネまわりを少し直すことにしました 純正オプションの木目調パネルをいちばん表のカバーだけ引き剥がします カバーにレザーを貼ってまた純正パネルに貼りつけ ちょっと失敗して粗が見えてますので… 粗を隠すようなはめ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月20日 23:06 さん
  • 運転席側の後部内装を交換

    初期型のステゴン君・・・。 とてもチープなので、イメチェンも含めてデラクシーFの内装へ変更です。 解体屋さんに行き、デラクシーFの内装を購入です。(^-^ゞ 黒いモコモコがある分、高級感が出ます。(^-^ゞ 1.バックドア スカッフプレートを取り外します。(^-^ゞ (両端に+ネジが1本ずつあるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月19日 13:59 しお(?)さん
  • 3列目左・Cピラー・Dピラーモケット張替

      ダッシュボード貼って満足して 残りが放置になってたから 一気逝っちゃおう(;´д`)       …毎度同じでスンマソン テキトーに生地カットして スプレー糊吹いた状態 それからひたすら地味な作業 トータルで7時間も掛かった…orz これでとりあえず貼りたいところは全部終了(*´∀` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年10月5日 14:28 にゃじ@スターライトさん
  • オーバーヘッドコンソール 

    運転席頭上のスペースに棚を作って収納を増加 ホームセンターで配管の固定部品(4個80円)購入。水平になるように現場合わせして、クラブバーに枠作って固定。下からべニア貼りました 100均のフエルトで化粧して完成。メーカーオプションでこんなのあったらいいのに(^'^) 木枠の材料含めて1000円しませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月9日 23:03 hamaton55さん
  • 貼ってみた①

    ハセプロのカーボン風シートが余っているのでここに貼ってみた。 まずエアコンコントロールの部分を外します。 ネジなどは一個もありません。助手席のカップホルダーの部分を外したら、エアコン部分もひっぱたら外れます。 貼り方はまず付属の透明シートで型を取った。 曲面が少ないので簡単そう(^^)V その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月19日 22:19 sonic883さん
  • ドアトリム~レザー張替え♪動画あり

    シルバー→ゴールド→パープルと張り替えてきて・・・ なんとな~くイメチェン決行!^^ とりま、トリム分解(爆) 今回は赤いレザーで♪ ポッケは~キャンデーレッドで♪ 一応~荒目のシルバーメタリックを下塗り^^ インナーハンドルも同様に♪ でもって~完成♪ レザー色が若干明るいので~もう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2012年9月16日 23:28 IMFactory555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)