取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
ルームミラードラレコ用マウントに交換
2025/8/19 ルームミラードラレコ用マウントとドラレコにベースプレートを取り付けて交換 暑い時期は純正ミラーにミラードラレコをゴムバンド取付だとミラーの向きが変な方向に向いてる フロントシェードを取り付けるといつも手が当たるのか大体変わってる それからミラーのボールジョイントの受けのゴムが ...
難易度
2025年8月20日 09:35 hero96さん -
PORMIDO PRD81C ドライブレコーダー
3月の楽天スパセで4時間限定24%OFFの40189円+3000ポイントくらい付与で実質37000円になり、お得に購入できました! さっそく取り付け。 ステーはMAXWINのMR-KIT53を使用。 運転席と助手席のサンバイザーに干渉せずちょうどよく収まります。 リアカメラはハイマウントの真下。 ...
難易度
2025年4月13日 10:37 シタタカさん -
ドラレコ取り付け prd6xc
前車流用のドラレコが前方カメラのみだったため、前後カメラ付きに変更 ミラー周りバラし Aピラー通して リアカメラケーブルは、スカッフプレート下へ リア席も同様に トランクはホースを通し ハイマウント裏からケーブル引き出し リアカメラ取り付けはこんな感じ GPSはAピラーの下あたりに適当に貼り付け。 ...
難易度
2025年3月30日 17:52 kazz45さん -
ルームミラー固定完結ついでに取り付け紹介
年末にドラレコが故障して買い替えました フロントカメラ付けてユニットに配線してが煩わしくてミラー内蔵型にしました ミラーおじぎする問題で避けてたんですが ユニット外すのにナビ廻りバラして配線も除去してで結構労力使いましたw 困った時のエポキシでしっかり固定されたミラーw 夏場でも大丈夫でしょうきっ ...
難易度
2025年2月9日 12:41 ぺみさん -
MAXWIN MDR-G014取り付け
NIKOMAKUのドラレコが壊れたため、MAXWINのMDR-G014を購入。リアカメラが60FPSで、価格も控えめ。ミラー交換型ではありません。 NIKOMAKUのステーはネジ位置が異なるため流用できず。MDR-G014用の専用ステーは検索するも無さそうでした。 さらに検索進めると、アリエクで使 ...
難易度
2025年1月21日 00:25 sakaihiさん -
デジタルインナーミラー(ドラレコ)
先日下準備でリアワイパー取り外して 横浜のヒロシさん作ゴリラの鼻の穴取付けし 無事水漏れ確認も充分確認取れ 仮設のドラレコカメラをリアのゴリラの鼻の穴に無事貼り付け完了 大雨の中でもゴリラの鼻の穴越しでもデジタルインナーミラー完璧な視界確認出来ました。
難易度
2024年11月2日 17:33 つよっち!さん -
イジイジ 第一弾 ドラレコ取付準備
言わずと知れたアイテム ゴリラの鼻の穴 ステップワゴンはすんなりとケーブル通せた。 ええ具合いにドラレコカメラ収まった。 仮設で取付 前車からの引継ぎやけと充分使える
難易度
2024年10月26日 15:05 つよっち!さん -
外し方をご存知の方いらっしゃいませんか?
デジタルインナーミラーをセイビーに依頼して取付したのですが、配線の接触不良によりコードを自力で交換する事に(;_;) しかし、自力でやってないのでこの赤枠部分の外し方がわかりません(>_<) どなたか、この部分の外し方をご存知の方いらっしゃいませんかー? よろしくお願いしますー
難易度
2024年9月29日 09:17 nkcellさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ クレスタ 最終型 特別仕様車 1Gエンジン HID フォグ(埼玉県)
99.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
