ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • SecondStage オーバーヘッドコンソールパネル取付

    整備ではありませんが… SecondStage ホンダ ステップワゴン RP6/7/8 SPADA AIR オーバーヘッドコンソールパネル ピアノブラック H056BLK 取付しました。 取付前 取付後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 21:18 たけ-Cさん
  • アンビエントLEDを打ち替え

    打ち替え後のアイスブルー ドアのアンビエントLED不点灯になったので色を合わせるためにも全部打ち替えることになりました 屋根のある所で確認 良い感じ これが純正 純正バイオレット付いてるの分からないくらい暗い気がします このピンクのはドリンクホルダーとか小物置きの部分のだけど、減光が大きくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:08 hero96さん
  • なんちゃってキックガード

    まずは完成〜運転席側、アルミテープのなんちゃってキックガードです🤭 こっちは助手席側、アルミテープのなんちゃってキックガードです😅 運転席側も助手席側も拡大して見ちゃダメなやつです🙅 青丸で囲ったあたりに、ちょいちょい足を当ててしますのでキックガードを購入しようか迷ってましたがアルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:19 田舎のとうちゃんさん
  • パネル取付け

    こんな感じになりました。 やっぱり、ピアノブラックの方がええね👍 でも、埃とかが気になる😓 また、少し少しづつブラックパネル化しよ😊 パーキングブレーキ周りにもメッキのカバー取付け パネル取付け前はこんな感じでした。 普通のノーマルパネルですよね😅 パーキングスイッチ部のメッキパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月13日 13:53 田舎のとうちゃんさん
  • スマホまもる君でピアノブラック保護

    今更過ぎて本当にごめんなさいですが、突然ピアノブラックを傷から守りたい衝動にかられ、レビュー実績多数のスマホまもる君を使ってみました! 内容物は、液剤と塗り込み用クロス2枚と拭き上げ用クロス1枚です。 取説はマンガで分かりやすいです。 分かりにくいですが施工前です😓 ナビ施工前 ホコリだらけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 08:34 マヨネーズ兄弟さん
  • インテリアパネル(茶木目)取付

    茶木目のパネル取付 茶木目が映えて良い感じ 黒一色の純正状態 シフトパネル 純正 茶木目パネル取付 溝にピッタリ収まり良い感じです 助手席 ウインドウスイッチ周り 純正 運転席 ウインドウスイッチ周り こちらも段差なくピッタリ 純正 リヤのパワーウインドウスイッチ周り ここは被さるタイプです 純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:07 kotopapaさん
  • ラバーマット取付

    購入ページの画像の番号と名前から位置を推測して、子供と設置ました。 2人でなんやかんやで30分程かかりましたよ。 パズルの様に、楽しみながらほぼ子供が設置してくれました(*'▽') ナビをデカくしたので、ナビ下のマットは敷けなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 01:03 みなとっち。さん
  • スカッフプレート取り付け

    サムライプロデュースさんのスカッフプレート 納車前に届きましたけど 取り付けるにも 寒くて 取説にも寒いと両面テープ付かないよ って脅し文句がww まあ、寒いってのが取り付けてない主な理由ですが(笑) もうスカッフプレート外したりする作業も無いでしょう 暖かくなったし 貼り付けましょう サムライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月20日 23:27 ryo652-TYPE_Rさん
  • 買い溜めパーツ取付

    興亜のキャンセラーをようやく取付。 手順は割愛。しかしナビたどり着く為にピラー外す必要性、、、なんか手間ですなぁ。ピラーの特殊クリップは他車と同じなんで大したことないのですが、ヴェゼルみたいに簡単な構造にしてほしいなぁ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 16:59 マキバぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)